2016年7月31日日曜日

さるすべり



白雲を ふと見上げれば 百日紅。

ほんと。
  ちょっと遅れの夏到来。

     近所を散歩してて、上の句。

・・・ま、駄作だけど、ほんとの話。

百日紅の濃いピンクの花に、今年初めて気づいた。

と、ここまでは良かったんだけど、
       以下、昨日の話、どうしても書きたくて。

★PCの雄である某社が何とも汚い手を使って執拗に「10」に代えさせようとしてた無料アップグレード(友人2人が甚大な被害を被った)が、29日で終了したんで、30日に、「自動更新」を「有効」にするように設定を変えたら、午後に早速、「10」へのアップグレードを勝手に開始されてしまった:途中で止まらない!全く暴力的な行為。・・・半分諦めてたら、「誓約書」か何かへの「同意」が条件になっており、ダメ元で「拒否」をクリック。すると「無料アップグレードできませんよ」とか何とか脅しのような捨て台詞のようなのが出たんで、「けっこうけっこう」と独り言して、「拒否」クリック。・・・その先は、さすがにゴリ押しすることもなく、「元に戻す」と。当然だ!~時間を浪費させられたけど、撃退できて、ま、いいか。それにしてもこの会社はひどい会社だ!!!!

・・・と言いつつ、PC全体をリンゴのに代える費用も勿体なく、使い続けてる。

2016年7月30日土曜日

イチロー



イチロー予告スターターというマーリンズの計らい(であり商魂)で、
そして今年34試合のうち17試合で複数安打というデータを信じ、
この記念すべき瞬間を生で見たいという衝動にかられ、8時からずっとTVの前に。
・・・幸い、いい風が入ってくるので、
エアコンなしで、中々いい感じで過ごしたんだけど、イチロー、ヒットゼロ。

見どころは、レフトフライでタッチアップした足の速いという選手を見事にアウトにしたのが唯一。

さすがにイチローも、こうお膳立てをされると、平常心を失うのか・・・。

☆写真~打つ場面を何枚も撮ったんだけど、凡打の場面じゃあ。
 で、結局、スターターとしてレフトに勢いよくベンチを飛び出していくショット
 が今日の一押し。・・・42歳とは思えぬ身の軽さ。速さ。

2016年7月29日金曜日

入道雲


梅雨明け前から聞こえてた蝉の声が、
一層激しく大きく聞こえるのは、
こちらの耳のせいか?

今の所、朝晩、エアコンなしで過ごせる
のが幸い、だが、
もう、こちらの弱い皮膚は、
 紫外線と汗にやられ(と皮膚科医)、
  ぼろぼろ。

☆真っ青な空に、白い雲が浮いてる。・・・ほんと、浮いてる。
 同じような高さに、底が平らで上がもくもくとしてる雲が、
 ・・・ポツリポツリ並んでる。

☆写真を撮るのに、電線はほんとに困ったもの;だけど、
 日本の街じゃどうしようもない。
  (もう少し上から撮れ、雲の底が写り、そして電線がないと、いい・・・と思って。)


2016年7月28日木曜日

梅酒の梅ジャム



やっと梅雨明けのような陽射しと暑さ。
早速、テラスはプール。
・・・ま、それはさておき、
       今日の写真は「梅ジャム」。

ほぼ10年ものの梅酒の梅の実を
使って、梅ジャム作り。
       (「の」が多くて恐縮。)

種を取り、裏ごしでは皮を細かくできず、ミキサーにかけたり、煮詰めたりしてる時には、甘ったるいコクのある香り。・・・中々、いい。

だったんだけど、ジャムになってしまうと、香りも味も薄れてしまう・・・みたい。

色も赤茶色のすごく黒っぽい色で、魅力的じゃないし・・・。
やや、がっかり。
      ・・・さて、あの香味を残すにはどうしたらよいのか。


2016年7月27日水曜日

オニタビラコ ??



ブライダルベールの中に、
小さな(花径7mm位)黄色の花が。

花弁が10枚以上の中々、可憐な花。

このブライダルベールの中から咲いて
くるなんて・・・
      なんて強い草??
         ・・・きっと雑草だ。

それにしても、アップで見ると、可愛らしい花。

何と言う花だろう・・・と「黄色の7mm位の花」などと調べたら、どうも、表題の花のよう。
漢字では、鬼田平子と書く。
  ・・・なんでこんな字?・・・疑問は尽きない??

「コオニタビラコ」というのもあったけど、花弁が8枚ほどしかなく、違う。もう一つの候補が「ヤブタビラコ」だけど、どちらか分らない。
否、これら二つも違うのかも・・・。

それにしても、知らない草花、たくさん。

・・・と思いつつ、ふと、石塚さんの作品を見たら、あったじゃない;写真の「O;オー」。

☆この、石塚さんの個展は、昨日で終了。
  ・・・間に合うように、いてくれれば、気が付いていれば。ああ、残念。


2016年7月26日火曜日

古梅酒



少し前に触れたけど、
たぶのきには10年少し前から漬けた梅酒が残ってまして。(実はそれ以前のは、ほぼヌーボーで飲んでしまって残ってない。)
・・・毎年たぶ庭にて採れる梅実の殆どを梅酒に、残りの少しを梅煮にして、楽しんでまして。

ずっと保管しておいてもと、最近、思い、また、どういう古梅酒になってるのかそそられる面もあり、2007年の梅酒を開けたんです。

・・・梅実に当たり年があるのか知りませんけど、07年、中々美味。

・・・どう美味しいかって、ナポレオン風?、舌の上で転がして味わい深い、とでも言うんでしょうか。

ま、氷砂糖がたっぷり入ってるから当然甘くとろっとしてるんですけど、それに梅の風味がしっかり加わった感じ・・・そのまま表現で、意味ないですね;とほ。

・・・どうしてもこの古梅酒の味わいを知りたいという方は、ご来廊ください。
   (明日から休みですけど、在廊の時にはOK。)
  まだ今日時点ですが、500cc位残ってます・・・。
 
☆因みに、気づきの方はお気づき、グラスはロック用のデカめのバカラ。

<予告>
  この古梅酒の梅で作った「梅ジャム」について、そのうちに。


2016年7月25日月曜日

またぎぼうし お休み



少し前の
「ぎぼうしの小道」の続き。
  ・・・残りの二つぎぼうしの花。
       
ぎぼうしの花の色は、大体、白~淡い紫。

斑入りとか大葉のぎぼうしは、逆輸入種が多いとか。写真下の淡い紫のは最初にたぶのきにやってきたぎぼうしで、葉も小さいし、これが原種に近いのかも・・・。やや愛着が増す。

それはそうと、ぎぼうしって、観葉植物として見られてるのかな??

花が下を向いて咲いてて、やや地味で、そう見られるのか。葉が大ぶりで、斑なども入って艶やかだから?
・・・花も一つ一つ、下方から眺めると、中々可愛らしいんだけど。

☆石塚さんの個展「雑草字典」も、
              あと一日。
  ~これまでお見逃しの方、
        是非、明日までにご来廊を。

☆そして、たぶのきも、あと一日。 ⇒ 明後日から、夏のお休みに。

   <たぶのき お休み期間のお知らせ>
     727日(水)~日(木)
 

2016年7月24日日曜日

いわし



今が旬なのか、脂ののりが中々。
(若者なら「ハンパナイ」だろうけど、
  この類の言葉が、どうも・・・。)

☆写真の脂、ご覧あれ。

口の中がくどくなりそうだったんで、
この日の合わせは、鰹と帆立。
          (帆立だけ北海道産、やむなし。)
・・・ところが、こちらも中々で、

ま、口の中をすっきりさせたのは、ツマ。

我が家のツマは、妻(一応掛詞のつもり)が担当すると大体、
写真のような感じ;カイワレ大根と胡瓜。
         (勿論、小生が担当すれば、かつら剝きも。)

あまり飲まないようにしようと心がけてるんだけど、止まりませんでした。
というのも、2007年に漬けた梅酒を飲めるように出しておいたんで。
                    この日は、そのソーダ割りがを少々・・・。

2016年7月23日土曜日

バーデンバーデン



バーデンバーデン管弦楽団の演奏を初めて聴いた。

昨日、夕涼み・夕食の際に見た(聴いた?)、カウフマンの「カバレリア」と「パリアッチ」と組みになってた、ドミンゴのコンサート。そのオケがたまたまバーデンバーデン。全く偶然の出会い。
だけど、こういうのって、いい一日、でしたの気分にさせてくれる。

実は、そのコンサートマスターが知り合いのご子息だと知ってたんで。

☆写真は、ドミンゴとミカエラ何とかというソプラノのデュオの場面。
 録画撮影で不鮮明だけど、他の場面でCMの位置にいる本人を一応確認。
 ・・・まだ頑張ってるんだ。中々。

    ()随分昔から、藝大卒業後ドイツに留学し、すぐに彼の地でCMになったことを知ってた。
       10年前に訪ねたカールスルーエ在の友人のピアニストも、知ってたから、案外すごい事。

☆この温泉で有名な保養地バーデンバーデンのオーケストラに日本人の
 音楽家が思いの外(画面では少なくとも5人)在籍してた。
 
・・・オケメンバーだと中々分らない。
      世界各国各地に活躍の音楽家、多いんだろうな。
                                ああ、日本人、中々。

2016年7月22日金曜日

梅雨



今になって、梅雨。
・・・とは、どうなってる?

梅雨のたぶテラスに咲いてるのは、
ピンクのサンパチェンス。
・・・写真だと、花の色、光の関係で
白っぽくなってるけど、
        ほんとは、真っピンク。
テラスに写る花で少し分かるか・・・。

☆小鉢は左から、ローズマリー・シブレット・など。
 右から2番目のカラフルなのは、花じゃなくて葉。若葉が白~赤の白雪蔓。

☆小雨から霧雨になってきてるけど、道行く人はまだ傘をさしてる。
 ・・・そうそう、この梅雨の雨は、気象庁の雨雲レーダーに引っかからない
   ことを発見。ここ数年精度を上げて来てるんだけど、
                   まだダメなのもあるんだ、と、小笑。
                               ・・・梅雨明けはまだか。



2016年7月21日木曜日

涼しい夕べ



昨日のこと。

そう言えば、由比ガ浜の花火の日。
・・・愛犬が吠え出して、あ、そうかと気付く。

食卓から外を見ると、ぎりぎり腰越の丘の向こうに見える。
近くの浜でお腹に響く音圧を感じながら見上げるのもいいけど、今は人混みと帰るエネルギーに気後れする。~ま、歳、かね。

それより何より、涼風の吹き抜ける家で眺められるんだから、
この方が相当、いい。

☆写真は、ベランダから。赤黄色の月と共に。

☆夜中に降り出した雨が今も降ってる。今、急に強くなった。
 湿度は高いんだろうけど、気温が21~22度位と低いんで、過ごしやすい。

さて、2時頃には自転車を取りに来る人が来るんだけど、大丈夫か?
・・・などと食休みをしてるけど、明日の仕込みをしなくちゃ。


2016年7月20日水曜日

ぎぼうし小道



いつしか、

A&Dたぶのきに続く小道の両側には、
ぎぼうしが並んでた。

実は・・・花が咲いて、たくさんあるのに
気が付いた。
・・・ぎぼうしは、花より葉の方が目立つのに。
野山でぎぼうしの葉を見つけることもあるのに。

ま、それは兎も角?
 故に??今は、「ぎぼうしの小道」。

全部で6種類あるのかな。
  既に2つは花が終わってる。

で、咲いてるぎぼうしを、2つずつ、
  今回・次回で、ご覧いただきます。 

(次回がいつかは、いつもの通り、未定・・・??)

               ☆蒸し暑い。

2016年7月19日火曜日

忘れもの



梅雨はもう終わったみたいな、
中々の暑さ。

昨日、テラスで遊んでた親子が
置き忘れてった、花冠。

椅子の上と、「おすわり」の上に。

「おすわり」は、実は、ある彫刻家が置いてった木彫の作品。
  今は雨ざらしで、おまけに猫が爪とぎに使ってたりして、斑になってて、
  展示されてた面影は薄れてますけど、その彫刻家がそれはそれでいい、
  言ってくれてたんで、そう、これでいいのです。と。
  気分を変えたければ、表面を削げば、また楠のいい香りもする、と。

☆親子で楽しそうに作ってた花冠の材料;白つめ草は、隣の空き地に
 まだたくさん生えてるけど、こんなに暑いと、もうそろおそろ終わりかな?

                 (たぶのきは、あと1週間で今年前半、終わり。)

2016年7月18日月曜日

初物



緑のカーテンとしては未完成。
成すがままに、光を室内に射し込ませてるけど、実りは今年初。
・・・本来の目的を果たしてないんだから、これでいいと言うことではないけど、ま、喜ばせてくれるものよと、
・・・にんまり。

この実り、
ゴジラの肌のような「いぼいぼ」、
艶々として正に、はち切れんばかり。
膵炎、とまではいかないけど、ゴーヤとしては、すごく美味しそうだ。
もう少し大きくなったら、食してみよう。

初物だから、ゴーヤを最大限に味わうために、チャンプルなんかにするのは勿体ない。塩だけの浅漬けにするか・・・すごく苦い、かも。

☆などと・・・??もうエアコンなしではいられなくなってしまった、
                          今日この頃の、たぶ店主。



2016年7月17日日曜日

玉虫色の



なんか、表題って、ある種の演説や答弁なんかに
特徴的だけど、今日の話は違いまして、

すごく若いトカゲに出会いました。
昨日のこと。

神秘的な色合い。
体長5cm強。
・・・こんな小さなトカゲは初めて。

まだ幼いということ。
その証拠に、尻尾の色だけじゃなく、
動きもどことなく鈍い。
  ・・・だけど、一応、逃げていくから、中々撮れず、右写真に。

なんとも・・・可愛らしい。

たぶトカゲ、多分スロープの下あたりに生息してるみたいで、
もう何年も見てる。
・・・今年、そう言えば、大人のトカゲ(薄茶色になってる)って、見てないな。
ま、子供がいるんだから、元気にしてるんだろな。
                      (影の声;どんどん、蚊とか害虫、食べてくれ!)


2016年7月16日土曜日

新 観葉植物 



前にお話しした・・・かと思うけど、
アボカドの種って、
何の役にも立たないって、
思ってたんですけど、

1か月位前に情報を得て、
実験を開始した、その途中経過が、
掲載した写真。

根が2本、出てるの、見えるでしょ?

・・・あの、捨てるしかなかったアボカドの大きな種を水に漬けておくと、
  根が出てくるんですね。そして、いずれ葉も出てきて、観葉植物に。

葉が出てきたら、また報告します。どんな葉が出てくるのか・・・楽しみ。

蛇足ですが、更に、実をつけるなんて、さすがの小生も期待してないですヨ。

☆陽が射してきたお昼頃から風も出て、その風が爽やか。
 ・・・つけてたエアコンを消して、たぶ部屋もテラスも、風が通り抜けて、
   心地よい午後。
~そうして、懐かしいお客様がお越しになり、今日はすごく、いい日に。
(16:00追記)

2016年7月15日金曜日

これぞ 地産地消



ベランダ胡瓜。
15cm弱の、ま、ちょうど良い長さ。
トゲトゲが鋭い。チクチクする。
右の切り口からは透明な樹液
が切ったばかり、を表してる。
  *人間で言えば、血??ということ、か??

・・・今夕、ぱりっ、とやるのが楽しみ。

やっと、6本目。
今年は収穫はイマイチの感なれど、
本来の目的の方(緑のカーテン)は、まあまあか。
今のところダメにはなってないけど、充分ではない。

ゴーヤと朝顔の方が順調で、今年はうまくいくかも・・・??


2016年7月14日木曜日

ハンバーグ



急に、肉を食べたくなって、と言うより、
ある店のハンバーグを食べたくなって、
昨日の夕食はその店に。
右は、その完食の写真(石板)。

まず喉を癒すために、ビールに「鮮魚のカルパッチョ」「シーザーサラダ」。これらが値段の割に量が多い。味も美味しい。〆に150gハンバーグ。
・・・熱々の石板に、中は生のハンバーグと野菜が乗っており、客の好みで石板に生肉部分を押し付け、レア~ウエルダンで食べられるのも、いい。粗挽き(*)の肉の食感もいい。小鉢のソースの味も肉にマッチしてた。 
  (*)挽いたんじゃなくて、たたいて細かくしたのかも。調理直前に細かくすれば、殆どレアで
      提供するのも割と容易だから、これがこの店の肝かも。
昨夜はビール3本/人で、二人で6000円強。

このハンバーグ専門店、お奨めです (もし食べたかったら、お声をかけてください。)

で、昨日から今まで、中々満足。こんな満足長続きは、久しぶりだ。

それに今日のお昼は、仕込んでおいたピザ。
・・・ビールが飲めなかったのがやや残念な位、美味しかった。
                     (ま、久しぶり、だったから・・・・。)

2016年7月13日水曜日

オールスターゲーム



やっと梅雨らしく。時おり小雨。
どんより。風も殆どなく蒸し暑い。
定休日。さあ、楽しむぞ、MLB。
・・・みんなが働いてる時に楽しめる
  のは、わが身の特権。

試合前のセレモニーも、いつもながら、
ではあるが、中々スマートだ。

ま、どの国にも社会にも、表と裏があってなんか、大袈裟なセレモニーって、
その開催者の意図に反して?、何か隠してるモノを感じちゃうんだけど・・・。

ベースボールは、アメリカ生まれで発展したスポーツで、某国とは違い、国籍による制限などなく、年俸10~20億円の中南米の選手も多くいる。
・・・ま、歴史的には、有色人種を差別してた時代もあったんだけど。
この点、
  彼の国でも警察など随分遅れてる。
          銃火器や政治の世界も遅れてる・・・か。

☆今年の開催地は、サンディエゴ。・・・海の近くで、彼の国の豊かさを感じる。
 比べて、某国はゆとりがない。経済亡者。

2016年7月12日火曜日

蘇鉄に また



たぶスロープを、少々塞いでる蘇鉄。
その雄花が、大きくなり出してます。

この現象はすごく稀かと思ってた
んですけど、
つい、2年前にも顔を出してた。
ことを思い出した。
・・・ま、それまでは随分長いこと、
音沙汰なし、だったんです。

2年前に分かったんですけど、これ、ただただ大きくなって、
この次はどうになるのかと思いきや、この流線型の雄花、この後、
殆ど外観を変えずに、次第に枯れていく・・・のみ。
・・・種の保存、世代をつなぐ役割も果していないようだった。
  ~雄花の花粉、どこかの雌しべにたどり着いてるんだろうか。
ま、こちらが分からないだけか・・・も。

☆今日も暑かった。そして、エアコンの調子がイマイチか、あまり涼しく
 ならなかった。ま、10年目だし、そろそろ限界か、などと思い始めた。
 そうして・・・・・・・ああ、10年の月日の流れは速い。
 こちらの身体もボロが来ても何もおかしくはないと言うことか、などとも・・・。

 

2016年7月11日月曜日

アイスキャンデー



今日も、梅雨明け、
     したかのような、たぶテラス。

ふと、見ると、小さな女の子と
     お母さんがパラソルの下に。

中々・・・真夏のたぶテラスにマッチ。

えっ?小さな女の子がお母さんを見つめてる?
何かを訴えるように・・・??

そう、お母さんが手に持ってるのは、アイスキャンデー。
         (・・・この文字、食べてるアイスキャンデーの色、なんです。)

近くで有名な店のアイスキャンデー。 
・・・「キャンディー」と言わず、この洒落ずに「キャンデー」と言うのがいい。

けど、ここのは、「キャンデー」イメージより、もうちょっと上品な美味しさ。

ま、どちらにしても、これは和製英語だろう。中々、言い得てるけど。
・・・じゃあ、アメリカじゃ、なんて言うの?
     いかにもアメリカ的な発明でしょう?そう思いません?

  *女の子は「孫2号」。で、目で訴えてるのは、
                  勿論「アイスキャンデー、くださいな」


2016年7月10日日曜日

カサブランカ



昨日、実は、
たぶコのお客様が大勢いらしてたんで、
花開らいてほしかったんだけど、そして
花開きそうになってたんだけど、
多分、雨だったから、
     咲くのをやめたような・・・。

今朝は、雲一つ、否、
          二つ三つあるけど、
からっとした晴天。
     なんで、咲いた、ような。

一陣の百合たちが咲き終わった後に、
  時間差で咲いてくれるとは、たぶテラスには中々好都合。
中々、いい百合だ。

☆ぐんぐん気温が上がってる。
・・・たぶテラスには、割と軽い風が吹き抜けて、心地よい。
                (けど、軟弱小生は、エアコンの中・・・とほ。)

遠く(*)に祭囃子の太鼓の音がして、夏の到来の気分
    *と言っても、江ノ電の通りだから、400mといった所から。


2016年7月9日土曜日

ハープ いい響き



生憎の、久しぶりの雨。・・・実は、
これまで、雨予報でも殆ど降られなかったんですが、今日は残念。
こんな天気にも関わらず、お越しくださったお客様、ありがとうございます。
・・・そして、ハープを4台ご持参くださった八木さん、ありがとうございました。

そうです。今日の『たぶコン』は、八木健一さんのハープ演奏。

 フルコンサート用のペダルハープとアイリッシュハープ、
 膝に乗せて奏でるケルティックハープ。
 そして法隆寺にあるという古代のハープ(名前は、箜篌;コウゴ?)の複製。
 
 ケルティックハープは、弦の張り強さから、ほぼ半音さげ(モーツァルト時代
 の415HzのA音)、しかもピタゴラス音律で調律して演奏され、いつもの
 平均律とはかなり違う旋律・ハーモニーでした。

☆小さな部屋中に優しく響くハーモニーに、お客様にも、
         お楽しみ・ご満足いただけたのはないかと・・・。

演奏プログラムは、
 ★ドニゼッティ オペラ「ランメンモールのルチア」から「ハープカデンツ」
 ★ナーデルマン ソナチネ
 ★中世の音楽 ある若き娘、ほか
 ★ケルティックハープによる アイルランドの音楽 
 ★イギリスの歌 ロンドンデリーの歌 
 ★箜篌* シルクロードの音楽いろいろ 
     *天候のせでか、1本の弦が切れてしまい、音のみ聞かせてくれて、
      演奏は、スパニッシュハープで。
 ★岡野貞一 朧月夜
 ★滝廉太郎 荒城の月 
 ★中田喜直 夏の思い出 
 ★岡野貞一 故郷 
 ★R.マックスウェル 引き潮 
        そして、アンコールは、★オ・カロランのシーベック・シーモア。

☆次の演奏に入ろうとしている時に、祭りの音(*)が聞こえてきて、
 通り過ぎるのを待つ場面も。~後で八木さんが言ってたんですが、
 アンコール曲だったら、祭囃子に合ったかも・・。~聴けず、残念。  

  *実は、今日明日が地元のお祭り;夕方には江ノ電通りを通行止めに
   して、流し踊りもする中々地元の参加者多数で楽しい祭り。(電車は
   止めません。通る時だけ、踊りが道端に寄るんです。)

 
 

2016年7月8日金曜日

雑草字典 展示風景



今日、8日から始まる、

 石塚絢子さんの個展
       『雑草字典

作品の一部を、ブログにて紹介します。

26日(火)まで開催しています。

梅雨が戻るのやら?
もう梅雨明けかと思わせる今年ですが、
そして、
お暑い中のお出かけも大変かと、
思いますが、

・・・こりゃ、実物を見てみたいと、
思われたなら、それが見る時。
どうぞ、お越しください。

・・・なるべく自然の気候で、
と思ってるたぶのきではありますが、
この暑さには耐えられません。
エアコンをつけてます・・・よ。


<上>制作した石塚さんの思い。
<中上>A3の作品の展示風景。
<中下>ポストカードにした全作品
      「16枚セット」~2000円。
  (個別に1枚ずつも150円にて
             販売してます。)
<下>カウンターの上のボードに、
   ポストカードで「TABUNOKI」。
   (この8文字、あって、ほっ。)

☆今回は、アルファベット26文字中、
 16文字の作品。
    ・・・残りの文字も鋭意制作中、
                      だとか??
 

2016年7月7日木曜日

野生?


今日は七夕、だと言うのに、
       その話題なし。暑い。

写真の猫、中々鋭い眼光。
でしょ。
実は、眼光の先に犬がいて。

ドアのガラスで隔てられてて、
  安全なんだけど、一応警戒。

犬は勿論、そう、我が愛犬;ミニチュアダックス。

ま、実際喧嘩したら、この猫の方が勝っちゃうんじゃないかと思うけど・・・。

勿論、人もそうですが、動物も、心の様子がけっこう表情に出るんですね。

この大人の猫とは全く違うけど、
  ・・・少し前に孫1号、気分が悪い時に心情丸出し、恐い嫌な顔をする。
    孫2号に最近、感染。
    (その表情、掲載するのが恥ずかしい故、猫を代わりにした次第。)

 

2016年7月6日水曜日

江の島 夜景


昨夜の光景。
~134号線の光、
   揺れる川面の光、
     そして灯台の光。

この近くで食事した帰り道。

小田急江の島駅から洲鼻通りに渡る
橋の上でふと足を止めて、しばし楽しんだ、江の島の夜景。

リーズナブルな美味しいボルドーで、やや熱くなって、
 それを心地よく冷ましてくれる夜風が吹いて、中々いい日でした、昨日。


2016年7月5日火曜日

と思ったら



昨日は、練習仲間みな、暑かった、と。
前夜クーラーつけた、とか。熱帯夜?

そして、練習の終わり頃、急に雨音。
大粒の雨。短時間で止んだから、
夕立に違いない。
  *で、雨宿り~
    いつもの倍ほどの仲間で、ぐいっぐいっ

と思ったら、
    今日は、曇り空。
        しかも北風で、
湿気ていなくて、涼しい。・・・ずっとテラスにいると、寒くなりそう。

そんなテラスで、今日のお昼は、
 友が送ってくれた「大門素麺」。中々涼感。
   副采は簡単に、出汁巻卵・人参とズッキーニとマッシュルームのソテー。
   ・・・ゆったり時間。

☆写真の花は、宿根フロックス(和名~草キョウチクトウ)。赤や白が多い。


2016年7月4日月曜日

もう真夏のテラス



今日は、風があまりなく、やや蒸していて、陽射しは真夏の強さで、じりじり来る。なんとも・・・、急に暑くなったんで、ややぐったり感。
これから練習に出かけるのが、信じられないくらい。
だけど、出かけるのです。・・・何せ、行く先では「若手」なんで??

昨日から、夏休みの予行演習のようになってるんだけど、
この暑さ。・・・ほんと、休んで、良かった。!

だけど、こんな状態なんで、今、ブログネタがなくて、とほほ状態。

こじつけ話題を;
4日はアメリカ独立記念日。独立前に支配してた国はイギリス(大英帝国?)。なのに、今は友好国。
翻って(ま、かえらなくてもいいけど)、大日本帝国から独立した国は、何故に友好的じゃないんだろう??
・・・更に思い出せば、EUの中じゃ、昔、戦争をしたり、支配・被支配の関係にあった国々が殆どなのに、それなりに友好的に見える。大人の振る舞い??・・・ま、これらの国々においても、どの国の人を実は嫌いなんだとか、あるのかも。
単に、東の果ての人間が知らないだけか。

☆先日紹介した、ツルバキア・シルバーレースの花のアップを、多少とも、
 暑さが和らげば、と思って。
 ・・・ま、この花は、真夏の強い陽射しに曝されてるんですけど、ね。

2016年7月3日日曜日


今日は暑~い。今年初だから一層。
さて、暑さを吹き飛ばそうなどという
意図は毛頭ないけど、
表題は、この前の「敵」の続編。

世界の殆ど全ての国には「軍」がある。
・・・一応、日本には「軍」はない。ま、
 自衛隊と称する軍隊みたいな組織はあるけど。

ここでは、軍の存在云々に触れるつもりじゃなくて、
    多くの人の、それに関する無頓着のことを書こうと。

無意識のうちにでしょうが、皆さん、軍隊のこと、実は好きなんじゃないかな、って疑問が頭をもたげてきたんで。
この「軍」「軍隊」という言葉に無関心・無頓着だって、それでいいの?いうことを言いたい。そう、日頃、憲法云々と言ってる新聞や類似の人たちに対して、特に言いたいんだけど、そういう人はこれを読んでくれないから、ま、まずは読んでくれる方だけでもいい。

本論?
 戦前は、確かに「巨人軍」が正式名だったこともあったようだけど、その戦前の球団の呼び方を今も平気で使ってる、軍事化を非難してる新聞社は、何者なんだ?
それから、某球団だけが、英語の愛称名?を和訳した漢字で、皆が表し、そう呼んでるのか?特にアンチ巨人というわけでもない。・・・ま、多少、巨人ファンと「軍」はダブらないでもないけど。

他に挙げると・・・いまだに、誤解を招く旭日旗を振り回してるサッカーサポーターも多いし、それを黙認してるチームもあるし、Jリーグ機構が認めてる(黙認は認めてると同じ)のが問題。

こういう「カエルの釜茹で」みたいなのは、恐ろしい。

☆写真は、ジューンベリーの下、ブライダルベールの花の中に落ちた百合。

2016年7月2日土曜日

郵便受けが



昨日、
八ヶ岳の友から送られてきた写真。

ま、何のの変哲もない郵便受け。

・・・ん、ん?

これ、小鳥の巣箱、なんだって。

否々、卵を孵化させる今だけ、貸したんだって、
シジュウカラに。
      ・・・否々、勝手に使われてしまった、と。

たまたま、「ん?小鳥が郵便受けに入っていく??」光景に遭遇し
そおっと蓋を開けてみたら、中で小鳥が卵を温めてて、
      それをしばし見てたら、威嚇されてしまった、とか。
        そりゃあ、卵を捕られそうだったろうし、親は頑張るさ、ね。

☆下の写真が、親鳥不在時に撮影した、証拠の卵たち。
 ・・・鳥の巣って、ある種、芸術的。

彼の地ではよくあることとのこと。で、早速、箱の外に、
   「卵があるから、ここには入れないでください。」と張り紙をした、と。

だったら・・・庭にある木々に郵便受けをたくさんつけてあげたら、朝な夕な、楽しめるのに。・・・・・否々、巣箱を。

しかも、巣箱、手作りすれば、もっともっと楽しめる;小鳥によって、巣箱の仕様は異なるだろうから、それを調べる。どの位の木に取り付けるとよいのか、等々、調べる喜び。幸いにも、時間はいっぱいあるんだから。
して、その皮算用通りに、狙った小鳥が使ってくれたら、喜び百倍・千倍。・・・薀蓄を語れる喜びも。

・・・などと、友をけしかけたけど、
          果たして、狂喜の報告をもらえるか・・・??
 

2016年7月1日金曜日

お休みのお知らせ 2つ


開催中の節絵展、
   明日、2日(土)で終了。

次の石塚絢子展までの間、
  展示作品の入れ替え等にて、
     たぶのき、お休みになります。

 《お休み》 7月3日(日)~7日(木) 

そして、石塚展が終了したら、夏休み。

 《お休み》 7月27日(水)~9月6日(木)の間、

お休みします。

・・・料理の研鑽(食べ歩き?)、食材探し(甲斐路)、店の補修、
                   身体の検査(ドック)・補修などなど。
     (たぶテラスにいることも~飲み物などご一緒に如何ですか?)

☆写真は、ある日の朝食;千葉直送の玉蜀黍とトマト、スーパーのレタス類・
  自家製ルッコラ、自家製ヨーグルトに自家製の夏みかんマーマレード。
  これに厚切りトースト少々。