2020年12月28日月曜日

お墓参り

雨予報が外れてくれ、
 しかも風もなく寒くなく、
なんとも幸い。
   これも日頃の…??
恒例のお墓参り;清掃して、お花とお線香をあげ、手を合わせて、お墓の主たちに感謝し、いつもの中華をいただき、3孫との楽しい時間を過ごせ、ほんとありがたい、…ありがたい。

何故この時期かと言うと、主たち3人のうち2人が12月下旬、
1人が2月初めで、冬休み中がいいということなんで。

☆こんな時季なのに、思いの外、墓参りの人たち、多かった。

2020年12月26日土曜日

49回目

毎年思うんだけど、その昔、よくもこんな寒い時期に、と。~冬休みにかければ、仕事上の迷惑も最小限で済むからというのを考えた結論だった…けど、若かったな、とは今思うま、お蔭様で、今日を迎えられました。

50回目の来年はどうしようかと思いつつも、今年はあまり出かけるのも憚られる状況なんで、歩いて行ける馴染みのフレンチ(ランチは、初)で、二人で祝った。…ということで、昼だけど、ボルドー1本。

*今日の七里ガ浜は穏やかで温かく、波乗り人で賑わっていた。

2020年12月25日金曜日

イヴの定番

もう40年も、
この日のメインディッシュは、これ。
~我がパートナーのこの日の定番料理。

皮パリパリ、中はしっとり。しかも骨離れもいい。ミックスベジタブルは鶏の旨味を吸って、これも旨し。~ワインが進む。

新しく加わった孫たちにも大好評;中でも孫2号は皮と軟骨好き~ばあばゆずり。

☆ミサには、やはり何年かぶりに行かず。

2020年12月24日木曜日

「タネ」

小生の好みのミックスナッツ。前から、カシューナッツ好きの孫3号、この前あげたら、長すぎる名前なのか、それを「タネ」。
一瞬、ん??…そうか、分った。

実は孫3号、「お山の会」(*)で、どんぐり拾ったり(どんぐりクッキーも作ってた;前掲)してたから、アーモンドもカシューナッツも「種;タネ」~小生、タネなんて思ってもみなかった。「ナッツ」は、「種」だった。

*幼児の所謂トレッキング~と言っても、鎌倉の丘を3~5㎞歩くんで、中々のもの。

☆まだ咳き込むこともあり、今宵の外出は早々に断念…。

2020年12月23日水曜日

多肉も紅葉

小道で淡いピンクの小さな花を楽しませてくれてた、写真の植物;名前を忘れた、多肉系。

今、紅葉が進行中;紅葉の進行は、花が萎んだ先端からじゃなく、根っこに近い方からなのは、想定外。

今日は比較的温かいけど、寒さが厳しくなってきてるから、もうすぐ全部紅葉し、やがて枯れ落ちてしまう。…来年のために。

☆範を示すべき役割の人たち*が、意識の無さ、軽薄さを各所で曝け出してる。ま、政治家などは選んだ国民の見識の無さ・低レベルによる…のか。欲に目が眩み、嘘を見抜けないのか、はたまたそういう輩ばかりが立候補するのか…。

*選挙で選ばれた人、教育に携わる人、組織を束ねる人、齢を重ねた人(馬齢だったのか;呆れ)などなど。

2020年12月22日火曜日

雀たち

先日、近所のお米屋さんで、砕米を売ってた。

買って、古いご飯がない時の、雀の餌にしたら、パカパカ、ん?トントン、食べるのが速い速い;ご飯粒の1/10位、べとべとせず食べやすいからか…。

加えて、飛来数が凄い;羽音を立てて、20羽以上。(でも中々いい写真が撮れない;ピント合わせの光が分るらしく、すぐ逃げてしまう…。)

ま、それはそうと、これ、ステイの楽しみだ。

2020年12月21日月曜日

黒富士

今日は空気が冷たかった。
この冬、このまま寒さが続いていくんだろうか…。

男声合唱の名曲に出てくる「黒富士」は、関東平野の東の方から見る夕焼の中に映える富士。
写真はそれよりずっと近い、江の島;
  モノレール駅の5階のテラス*からの富士。

右手に大きな黒富士、左にいくと、小型富士?は、槍?否、金時山、その左が箱根外輪山の明神岳。写真の左手は伊豆半島へと続いてる。そして中央下方の微かに明るい所が相模湾。

*ここ、お奨めスポット;季節・時間帯で、様々な景色が見れる。

2020年12月19日土曜日

オーナメント

今年はやや遅め。結局、暖かかった、ということなんだ…。

ま、今は寒波が来て、関越道は大変なことになったり、この辺りでもやっと冬到来。

で、遅い冬支度(簡易断熱ボード取付)となり、アドベント・カレンダーなしで、オーナメントのみ、ボードに張り付けて、一応12月の支度完了。~これで出窓の結露は殆ど防げてる。

☆実は数日前から孫経由?の風邪をひいて、時勢が時勢だけに家でちんまりしてる;クシャミ・鼻水で熱は37℃に達せず、まあ大丈夫だとは思ってたけど、少々不安も…。実際こんな感じなんだな、今どきは。

2020年12月17日木曜日

対馬の蜂蜜

対馬の蜜蜂は全て日本蜜蜂だと;凄い~貴重。ほどほどに人が介在してるから、この状態が保たれてる??

たまたま、この蜂蜜を知って、実はこれ、ふるさと納税返礼品;初経験。収穫時期の関係から、2か月以上経って、その返礼品、昨日やっと届けられた;お試しセット4種(対馬の中の各地で採取された蜂蜜)。

☆東京ついに800人超え;政府も行政も国民任せで、抑制策を打とうとしないから、大台超えになろう。さて、医療崩壊するまで何もしないのか。…否、崩壊しても何もせず??あの戦争と同じ??

2020年12月16日水曜日

初氷

昨夜からかなり寒くなってきたと思ってたら、今朝、ベランダの水に薄い氷が張ってた;この冬、初。ま、風がなければ大丈夫だけど、風が吹くと、冬。ま、この辺の冬だから、言うほどのこともないんだけど、なまった体には、そこそこ寒い。

☆写真は、たぶ庭の何本目かの水仙。

☆昨今の(昔も同じか)政治家、自分が言われたら怒り出すような、白々しい言い訳をする;「5人以上の会食を自粛の要請」をしたのに、それを指摘されたら、「一概に5人とは言っていない。適切な対策をしていれば、良い」などと、その場凌ぎだけの言い訳;モリカケ・桜病。~じゃあ、要請を守るのは馬鹿らしいと国民は思ってしまう…。ま、それでもこの岩盤支持者は減らない~そんなに甘い汁のおこぼれをもらえるのか。

2020年12月15日火曜日

明日から冬休み

たぶのきは、今日で年内休業。

たぶのきはGoTo対象外だけど、来年はGoTo停止に合せて、12日(火)から、展示もそのままに、オープンします。…状況がすごく悪化すれば再考せねばならないけど、今のところは。

ということで、この1年、お世話になりました。ありがとうございました。…皆様、ご自愛を。

それにしても、今日は中々の寒風。風邪、引かぬように気を付けねば;というのも、今どき「発熱」したりすると、厄介なことになりそうなんで。逼迫する医療にも迷惑かけることになるし…でも、早く医者に行き、白黒、はっきりさせるのが務め。

☆写真は、石塚さんの木口木版画「思索の回廊」(上)と「ア・コルーニャ」;実は、今年最後のお客様がサンチャゴ巡礼で訪れて、気に入り1日の予定が4日滞在したと言う町。凄い偶然なんで、掲載。(右の岬の先端にあるのはローマ時代の灯台かも…。)

2020年12月14日月曜日

めだか

たぶテラスの甕にいる。季節が過ぎて蓮が枯れても、甕の中には、いました、3週間前には(写真)。

小生は2匹しか目撃してないけど、3匹はいる、らしい…。

今は寒くなって、姿は見えない。この辺りはまあ、暖かいから、水底に隠れて越冬・冬眠?しちゃったのかも。~来年3月否4月の再会を願う。

☆ほんと、昨夜から、そこそこ本格的な冬到来、の感。

2020年12月13日日曜日

リース

何年か前に展示されてた日本画家の小作品。煌びやかでかつ気品があるように思えて、分けてもらって、毎年この時期に飾ってる。

今年は、写真の洗面台の棚。
手前には、どうかと思ったけど、ハゼの紅葉とヴィオラの花びらを水に浮かべて(実は、孫2号の仕業)。

そして…右に少し見えるのは消毒スプレー。これ、ちゃんとアルコール濃度が75~80%あって、それでも手が荒れないように保湿成分も配合してる、よく考えられた製品。中々なくてネットで手に入れたもの;お奨め。ということで写真の端に残した、態々;実は、これが今日の主題かも…??

2020年12月12日土曜日

食パン


専門店が出てきて、行列になって
…久しいけど、 行列に並んでまで、買いたい・食べたい・見たい、とは思わない、派。かと言って、旨いか分からない店では買いたくない。故、今まで全て素通り。

写真のパン;たまたま通りかかったら行列してなかったんで、立ち寄って、ミニ食パンも買ってみた。

ぎっしり感・粉の香味・皮(ミミ)の食感は、中々特異的~良し。
バターを乗せ(塗る、じゃない)、このパンを満喫。トーストも旨い。

2020年12月11日金曜日

初冬のメジロ

さっきコーヒーブレイクしてたら、枇杷の木にメジロ、番で飛来。ま、メジロは大体が番*。
思えば、「鴛鴦(おしどり;書けない)夫婦」とは言うけど、こういうシーンにメジロは出てこない、何故?? 
冬に花をつける木はあまりないから、枇杷の花蜜は冬のご馳走かも。

案外寒くないと温度計を見たら、12~13℃。
~そう聞くと寒そうだけど、そんなものなのかも。

☆感染は静まらない。ま、抑制策がとられてないから、当然の結果。
  それにしても、政治家という妖怪、自分本位・自己保身の惨たらしい姿
  をよく晒してる。恥ずかしさ・恥の微塵もない輩。

2020年12月10日木曜日

陽だまり

今どきの、ある時間帯、小道が陽だまりになって、風がないとポカポカ。何とも心地良い場になってくれる。…時にここでお茶したりもする。

今、ギボウシがどんどん枯れていく。

写真の奥には、冬から春にかけて彩を添えてくれる花々を植えた。そのうち繁ってくるだろう…。

今朝は地面がしっとり濡れてる。久しぶりのお湿り。そのせいか、陽光はないけど、寒さは和らいでて、今はありがたい。

2020年12月8日火曜日

年末年始のお知らせ

今年は16日(水)から冬休みに。

来年は12日(火)からオープン。

どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

ギャラリー展示は引き続き「石塚絢子 木口木版画展」~1月末までは展示の予定です。

☆夕食後の寛いでる老愛犬;躾けられたことをたまに忘れたりするけど。更に、眼が白内障気味で、見にくくなってるかも。しかし、長い散歩を嫌がる時など、しっかり自己主張するし、まだまだ元気。今でも夜は外に出されてるから、こんな時は至福で、何ともいい夢を見てるのかも…。

2020年12月6日日曜日

たぶコン 久しぶり

今日は、ほんと久しぶりの、今年初めての「たぶコン」。
お客様も満席(*)にしてくださり、何とも楽しい「ひと時」になったように思います。
~感謝、感謝;お客様・演奏の皆さん、ありがとうございます。
従来は25席のところ15席にして「密」をできる範囲で回避。

「こんな状況だから、一層、ライアーの響きが嬉しい」と言うお声もいただき、嬉しい限り。加えて、演奏も今までで一番素晴らしかった、ような。(活動できない時期に練習みっちり??)

「たぶコン」~これからも、一歩・半歩ずつ手探りで進めていきます。
☆壁の展示は、石塚絢子さんの木口木版画(1月まで開催します)。

2020年12月5日土曜日

ポインセチアの季節

 夜明け前から、しとしと降ってる、寒い日;10℃には届かないだろう。

前の人通りも殆どない。こんな日は来客もなかろうし、世間の喧噪からも離れ、ゆったり静かにしていよう…。

と思ってたら、ベートーベンの7番。元気が出てくる。ま、それも、いい。…今はブラームスのヴァイオリンソナタ;耳に心地よい。

☆外に出ないんで、店内;12月によく見かける花~ポインセチア。赤と白の葉の寄せ植えが、何ともいいと思いませんか;毎年行く厚木の生産者から入手。

2020年12月4日金曜日

Xmasリース作り

 またワークショップ;内輪のだけど。

材料の殆どは「お山登りの会」や近くの公園からの調達。中々やる。ま、金キラとか色物は別とすれば、確かにその辺りに落ちてたりする。元々、西洋でもそうして作ってたはずだから、それが正統派…。楽しんでくれ、嬉しい限り。

☆それはそうと、全国的に感染は良くない方に向かってる。国はこれを改善する策を打とうとしない。政府のみならず国会議員は、なんと無能・無責任。ま、そういう輩を選挙で選んだのは、国民…か。~国民にこの意識がないのが問題かも……それにしても、地方議員も含め、意識・見識・モラルの低さには唖然。つける薬もない…。

2020年12月3日木曜日

満ち足りたお昼

やっとここのランチの予約がとれて、今日、真冬の寒さでどうしようかとも思ったけど、折角だから、自転車で行ってきた。実は、今まで雨だったり何だで行けなかったんで、自転車で行けるのは何とも嬉しい。
徒歩・自転車で食事に行けるって、中々素晴らしいこと。

そして、期待通りの美味しいフレンチ(前にも書いたけど、お奨め。);中々の充足感。…今、ゆったりと余韻を楽しんでる。
☆写真は店内の飾り;好みのことではあるけど、それは置いておいて、ここの温かさがある。下の箱はワインセラー。

2020年12月2日水曜日

地の旬の物

この前送られてきた函館の名産。昨夕食で初めて解凍して「シシャモ;オス」を食す。な、なんと驚き。これがシシャモなら、今まで食してきた居酒屋のシシャモは何だったのか!さすが本場もの。
~~と言うことは、いつもは本物・旬の物を食べていないと言うこと、とほほ。

あと何食食べられるかと言うゾーンに入って来た身としては、かつ、
量より質の域にも入ってるし…。
でも、ワイガヤ(今は危険?)で食べる時は、居酒屋シシャモで充分か??

2020年12月1日火曜日

お宿

もう師走。

いつも、早い、と言ってる。ま、後期には今少しだけど、人生で言うと、夕方・夕暮れ・黄昏どき、なんだから、ま、そんなもの…(一応、文字色もそんな感じで)。

☆写真が、表題の「お宿」~雀たちの遊び場なんだけど、民謡だか童謡の表題に合せて。この難波茨の藪(15年物)の中に、何とか写真で数えられる雀だけで9羽(暇な方、クリック拡大でご確認を)。大きめの鳥は入れないから安全。出たり入ったり、何とも楽しそう。