腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
2010年7月7日水曜日
花の あと
今日は、七夕、だというのに・・・。と書き出したのは、やや暗めな事を書こうと思ったからなんです、勿論、写真が素になってるんです。
と、その前に;そう、七夕って、子供の時には何か楽しいような気分になり、笹に短冊をつけて、母と一緒に近くの川に流しに行ったなあ。それから自分が親になって、同じような事をした:いい時代だった。(平塚や仙台の七夕祭って、なんか別世界だなあ、ボソボソ・・・。)
アーティーチョーク、薄紫の鮮やかな花が終りを迎えると、花は茶色く色褪せて、ガクというのか、下の大きな玉の部分も同じく色褪せてしまうのです。でかいから、余計に汚らしさが目立つんです。
汚らしいから、これ、切っちゃおうか。・・・いつも花ガラを取って瑞々しい花だけをテラスに飾ってる(時折間に合わず取りきれず、ですが)のに、なんか、この時は寂しい気持ちになり、少しの間このままにしておこうよ、と・・・。
今、声帯の回復を待って、声も出せない状態なんで、何となくマイナス思考みたいな、・・・例えを思い起こせば起こすほど、みな解(快)を与えてくれないもの・ことばかり。
芝生の雑草は何の罪もないのに引っこ抜かれてしまう。
アーティーチョークも夏が過ぎたら、茎の根元からばっさり切ってしまう。と、また新芽がしぶとく出てくるんですが、それはそれでいいんですが、枯れていくものは不要、見栄えを失ったものも不要・・・自分たちも、もう不要・・・。
時には、落ち込むのも必要かも!とプラス思考(自分勝手思考)に戻りますよ、すぐに!!ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿