腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
2010年11月4日木曜日
山中湖の おいしいもの
先月24日、10月の展示の最終日の午後に、突然電話が入り、山中湖から収穫のお裾分けが・・・。
もう霜が降りるからと、畑から全部収穫して、帰宅途中で、たぶのきに寄ってくれ、落花生と、すごい格好をした牛蒡と人参をいただいたんです。
落花生は言われたとおりに、小一時間塩茹でして、30分位そのままにして、食べたら、なんと美味しいこと。(加熱の頃合が微妙で、不足だと固いし、過剰だとトロトロになる、と。その割にはすごくうまく行った。)
牛蒡と人参は、曲がったり、凸凹してたり、二本足になってたりで、見た目は中々お見せしにくいものでした。・・・では、とそれに合わせて、荒々しいせん切りにしたんです。そして、たぶのきのキンピラの味付けは、醤油のみ。これがまた切り方とマッチして、噛むと素材の味があり、何とも美味しいキンピラが出来上がり、・・・ビール・お酒の進むこと!
えっ?落花生の写真は?って?・・・そうなんです、早く茹でなくちゃと、すぐに茎というかなんというか、それを取って、茹でて、美味しかったんで、写真を撮り忘れてしまったんです、残念。
昨日3日から11日までオペラや何やらあって、勝手ながら、たぶのきはお休みをいただいていますが、このところ、夕暮れがほんと早くなりましたね、5時には陽が沈んで、薄暗くなっていく、たぶのきスペースで、その暗くなる中、バッハの無伴奏チェロ組曲第1番をはじめ、9月のたぶコンの録音をひとり聴きながら、これを書いています。ではでは・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿