2012年9月30日日曜日

江崎さん・畑内さんの たぶコン


台風の心配が大いにある中、予約キャンセルのお客様ゼロ。

・・・とは、何とも嬉しい限り、と主催者。

そして、お蔭様で、風雨とも、演奏終了後のお菓子・飲み物の時間まで、大丈夫だった、・・・良かった。
 
江崎浩司さん(リコーダー各種とバロックオーボエ)と畑内浩さん(クラシックギター)との息も合い、非常に充実した演奏であっと言う間の90分。アンコールの「剣の(小)舞」と昼下がりの情事の「魅惑のワルツ」が終わってもまだ鳴り止まない拍手。・・・もう1曲演奏してくれて、お客様、大満足!

★こんな天候の中来てくださったお客様、そして演奏してくださった江崎さん・畑内さん、ありがとうございました!!

<演奏プログラム>
<第1部>
・オーボエソナタへ長調より(G.F.ヘンデル)
  第1楽章アダージョ、第4楽章ブーレ、第5楽章メヌエット
・オーボエ協奏曲ニ短調よりアダージョ(A.マルチェッロ)
・ソナタト短調より第3楽章VivaceC.P.E.バッハ)
・愛のうぐいす(F.クープラン)
・イギリスのナイチンゲール(V.エイク)=RecSolo
・ソナタト短調(「忠実な羊飼い」より A.ヴィヴァルディ)

  第1楽章ヴィヴァーチェ、第4楽章アレグロ・マ・ノン・プレスト
・ソナタへ長調より(G.F.ヘンデル)
  第3楽章シチリアーナ、第4楽章アレグロ
・ラ・フォリア ト短調(A.コレルリ)
<第2部>
・チャルダーシュ(V.モンティ)
・アダージョ「フルート四重奏曲第1番より第2楽章」(W.A.モーツァルト)
・ポラッカ(N.パガニーニ)
・ショーロ音楽(全5曲)
  ティコティコ、あの頃は、Minha Flauta de Prata、郷愁、カバーキョお前を捕まえた
・はるのむこうへ(堀江はるよ)
・愛のあいさつJazz版(E.エルガー&江崎編曲)


☆写真上~いつもの、たぶコンの演奏風景。
☆写真下~バロック・オーボエを説明する江崎さん;モダン・オーボエがギネスで世界一難しい楽器とされているけど、半音の出し方ほかバロック・オーボエの方がずっと難しい・・・。

このバスリコーダーの音色がなんとも曲にマッチしていて、心地良かった。

☆ちなみにお菓子はガトーショコラ~コーヒーにも合い、けっこう好評;作った人、内心大喜び(自分、だけど)。

☆おまけ~今夜は十五夜。ススキを飾ってたんですが、当然、お月様を見ることはできませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿