2014年7月30日水曜日

初プール


水を張って、・・・・2cm位、

あるのかないのかわからない水だけど。

いっちょ前、大満足。

今日もお留守番の、孫2号の初プール。

この後、どうしたと思いますか?

プールの壁を乗り越えて・・・

デッキで、ハイハイ・・・お転婆、で、目が離せない。
    (お転婆って、なんで、「婆」を使うんですかね?)

                           ☆爺婆、楽しませてもらってます!

2014年7月29日火曜日

桃林堂


今日も真夏のわりには風が少しだけ
爽やか。

ではあるけど、石の舗道の照り返しの
熱線がものすごい、

表参道と青山通りの交差点のすぐ近くにある、

桃林堂(写真上が入口)に。

ここは関西の和菓子屋さんなんですが、
ギャラリーを併設して、常時、陶芸や
漆芸といった工芸品の展示会を開催
しています。


・・・上野の芸大の近くにもあって、
そこではお茶などいただくことができる
ようになってます。

今回はたまたま、知り合いの作家さん
4人で、

    ・・・帆足 桂さん (陶芸)
      小泉かおりさん(陶芸)
      黒田理恵さん (陶芸)
      保坂 翠さん (漆芸)

「4色のうつわ」展と銘打って、
  
会期:
7月29日(火)~8月3日(日)
      (オープン 10:00~19:00)

が開催されています。

なんとも暑い時期ですが、そちら方面へお出かけの折には、是非お立ち寄りください。


✩そして、おまけは、都会のランチ。
 ・・・前回行った〇ルガ〇は閉店してたんで、また新たな店に。


2014年7月28日月曜日

9月は 一色さん個展


一色千枝子さんの個展;

春に出版された一色さんの本
 「声が聞こえる
   に使われている一色さんの絵の

  『原画展』

を、以下の日程で、開催します。
                    (写真は、その中の一枚を掲載した、DM。)

9月5日(金)~23日(火) 
 11:30~17:30 (水・木曜は定休日)
  ☆9/21(日)はコンサートのため、13:30~16:00は観覧できません。

 ☆作家在廊日は、9/5、土・日の午後、の予定です。

是非をご覧になりに、この間、たぶのきにいらしてください。
お待ちしております。


☆昨日のふじさわ合唱祭、の後の飲み会、けっこう盛り上がって、遅くまで飲んでて、今朝は多少疲れが残ってた。・・・耳に届いただけでも、2団体が同様だったとか、中々、歌(合唱)好きのみなさん、老若男女、元気です。

一言~合唱は、仲間とのハーモニーを大事にするところ(「和」でもある)が、「ソロ歌好き」とは違う、強調したいポイント。

2014年7月27日日曜日

サノユカシ 黒板をつくろう!



サノユカシさんの個展の最終日。

今日も暑い、暑い。

日差しはほんと強いけど、今日はなぜか爽やかな風が吹き抜けてる、たぶテラスでは、

サノさんのワーショップ ”黒板をつくろう!”

が開催されてます(現在進行形)。

写真は、そのひとコマ。左にサノさん。


2014年7月26日土曜日

ぎぼうしの花


たぶテラスを華やかにしてくれていた、

 アガパンサスも、今や白い花を少し残すばかりに、
 カサブランカも枯れ落ちてしまって、

さて、どうなることか・・・と思う間もなく、

ちょっと地味だけど、

ぎぼうしが花をつけてくれてました、小道に。

この暑い中、白い、涼しげな、清楚な花。


・・・それにしても、暑い。・・・もうエアコンなしにはいられない;情けなくもあるけど。

  この色のアガパンサスは、珍しいんですよ、一応。(前にも書いたけど・・・)

☆明日は、忙しいんです;サノさんのワークショップ(どうぞ、お越しを!)に、自分の合唱祭の本番にと。

☆そうそう、今日、困ったトラブル;たぶのきのパソコンがダウン~スタートアップしない!・・・メーカーサービスに丁寧に対応してもらったけど、その甲斐なく、修復できず。


2014年7月25日金曜日

影絵



暑いですね。さすがに我慢しきれず、夕べ~夜にエアコン使いました。・・・風って、吹いてほしい時に吹いてくれないものですね。


厨房から、逆光もまた面白いと
撮ってみたら、

中々、いい絵。・・・だと思うんですけど。

何という表題にしようかと思いめぐらせ、

「お留守番」
「孫とばあば」
「真夏の昼下がり」
「目と目を合せて」
「ばあばの至福」
などなど(って言っても他にないんですが)。

ママは仕事で、ばあばと一緒にお留守番の9か月の赤ん坊。

(写真、クリック拡大してみてください、是非。
          ・・・ばあばとお話してるんです。)


2014年7月23日水曜日

ジャム?



暑い!
・・・定休日なんで、またゴソゴソしよう。
まだ朝のうちなのに、暑い。


写真は、ある朝の、孫2号のの朝食の一つ;ダイスにカットしたパンの上に塗ってあるのは、何?

オレンジ色のチョットとろっとしたの。ジャム?

甘くはないんですねえ。

でも、味は濃厚。

孫2号も大好き。




実は、鶏卵の黄身。

そう、写真下のとおり。

これ、ずっと作ろうとしてた、茹で卵。

できたんです。・・・まだ、とりあえず、ですが。

どういう茹で卵かって言うと、白身はしっかり固まってて、黄身は透明な状態で固まってる、茹で卵。

・・・有名な「瓢亭たまご」(一度だけ食べたことがある)は、黄身の中の心の部分がまだ液体状態でとろっと流れる。かつそれほど透明じゃない。だからその分、黄身の濃厚さは、充分に出ていない。
写真のは、ほぼ透明で固まってるんで、食感も味も充分、濃厚!

さあ、S細胞の二の舞を踏まないために、確実に作れるよう、今少し実験せねば・・・。

☆孫2号は、昨日引っ越しで、鎌倉っ子に。・・・ここ数日、預かってて、相当慣れてきた。
 ・・・じじばばは、疲れた。これで、ほっ。


2014年7月22日火曜日

いただきもので一休み


まだ梅雨明け宣言は、まだ出てないが、もう真夏!!
 と言っても「したと思われる。」なんて表現じゃ、宣言とは言えないけど。


ほのかな甘さの寒天ゼリー(**)の上に、
  **軟らかめの寒天かな、多分。


上品な甘さの小豆と栗。

お昼前、一休みして、いただきました。

小さな至福。

なんですけど、実は、
若い頃、甘いものはあまり好きではなかった。
洋菓子ならまだしも、和菓子はいただいても手を伸ばさなかった。
40の頃、少々習ってた茶道の稽古の際も、和菓子は美味しいと思ったことはなかった。・・・稽古仲間の若い女性たちが、楽しみに色んなお菓子を用意するのにも関わらず。

今となっては勿体ないことをしたものだ!(ま、人生も世の中も、そんなもんさ.。)

☆これも茅ヶ崎の某和菓子屋さんの。(器はいただけないけど。)

2014年7月21日月曜日

BBC ネットラジオ


TBSのネットラジオOTTAVAが6月いっぱいで試験放送に逆戻りしちゃって、BGMとして使えなくなって、残念。
(とは言え、スポンサーがつかなきゃ止む無し。・・・ま、こちらが無料で聴いてるというのも図々しいか。)

で、
今は、
BBCのクラシックチャネルを、たぶのきのBGMにしてる。

写真がそのBBCの画面。

8時間の時差があるんで、現地で真夜中に放送されてるのを聴いてる;番組の題名が「Through the Night」。
~これを聴いてるイギリス人がそこそこいるんだ。真夜中に大音量のシンフォニーなども聴いてる、なんて、イギリス人、元気。・・・今は、オーボエのバロックなんで、いいけど。

夕方近くになると、「Breakfast」朝食・・・。流される楽曲の傾向が違う。~イギリスのリスナーはこういうのが好みなのか等と、中々、面白い。興味深い。

☆翻って、日本のNHK・・・ラジオ深夜便なんてのを流してるけど、夜は言葉がない方がいいのかと。文化や民族性の違いかな・・・。どうなんだろう?

★パソコンラジオ、いいですね。
・・・7月の初めの土曜日に、レディオ湘南の午後の番組に、今展示中の作家サノユカシさんが出演したんです。その番組に、名古屋とか静岡から聴取者メールが来たりしたんだって。けっこう、パソコンでサイマルラジオ聞いてる人、いるんですね。

2014年7月19日土曜日

トマト



暑くなって嬉しいことの一つ。
・・・ん? これだけかも??

~夏野菜の収穫。

今年のトマト、第1号。

何故か、この4つだけが完熟。

あと3鉢あるんだけど、そちらはまだまだグリーントマト。

・・・少しずつ収穫できる方が都合がいいんで、それでいいんですけどね。


    *実は、胡瓜はその前に2本収穫し、いただきました。
      胡瓜は夏野菜に分類されるのか分からなかったので、
      掲載しませんでした・・・。

2014年7月18日金曜日

これ 雄花



何日か前に2回、ご紹介したのが、今、こんなになりました。

蘇鉄の「雄花」のようです。

・・・この後、どうなるのかは、・・・知りません。

いずれにしても、本来の目的達成は無理。
~雌花が近くにないんで、種の保存には寄与しませんね。

あだ花。 ??

流行の「お一人様」?
はたまた、「独居老人」?

・・・複雑な思いも。

☆曇り空。気温はさほどでもないけど、湿気が高く、気分を沈ませる空気感。
 ビタミン剤を飲んだけど、気怠い。

2014年7月17日木曜日

カサブランカ


真夏の暑さ。
(まだ梅雨明け宣言は出てない・・・)

どうも軟弱者は、すぐに汗をかき、この歳になってまで、汗疹ですぐに皮膚がやられてしまう。(ま、それを掻いて、余計にひどくしてるんだから自業自得でもある)

さて、
そんな暑さの中で、たぶテラスのカサブランカがやっと咲きました。・・・最後のカラフルな百合が散ってから随分たって。

毎年、たいした世話もしてないのに、よくぞ咲いてくれます。・・・そう、たぶのきの植栽管理の特徴は、あまり手をかけないこと。時には水分不足にしたり・・・。

それはそうと、 やはり、百合の女王、と言われるだけの貫録があるような・・・。
20花以上ある。濃厚な香りが漂って。

ひと時、暑さを忘れさせてくれるような。

・・・でも、すぐに汗が出てくるから、しばし、エアコンの中からの鑑賞か。

暑~~い!

んで、気晴らしに、また髪を9mmカットにした。さっぱり!
だけど、暑さは変わらない。


2014年7月15日火曜日

大門 だいもん?


思いがけぬ贈り物をいただいた。

贈り物は、何でも嬉しいんだけど。
特に嬉しい。
50年来の友からのだから。

送ったのメールもよこさないけど、
「ま、元気にしてるぜ」と言うこと。
・・・昔から、そういう奴。

☆初めてのブランド;大門素麺。
  「だいもん」かと思いきや、「おおかど」と言う。・・・富山の砺波の名品。

写真右の外装を取ると、左上の麺が4つ入ってる。
  ~早速、お昼にいただいた。中々美味しい麺。・・・感謝。

☆そうめんとうどんの違いは?・・・・大まかには「太さ」らしい。
  ちなみに、「ひやむぎ」は最近聞かないけど、この二つの中間太さ、とか。

 原料は、小麦粉・塩・水。それに多少の油が入るか表面に塗るか。
 「こし」は各人の好みだけど、小麦の成分・塩分量・茹で方に因るようだ。


2014年7月14日月曜日

こんな住人も


先日、ハーブ畑や鉢類をいじった後、部屋に戻って「ふうー」と息をして(「どっこいしょ」じゃないですよ)腰を掛けたら、テーブルの端に、

庭の小さな住人が。

カマキリの赤ん坊。緑色。

今年は卵の塊を見なかったけど、どこかにあっったんだ。

去年は、茶色の赤ん坊がうじゃうじゃ出てきてたのに・・・。

色は種の違い?保護色?、何??

この、赤ん坊、蜘蛛みたいに走るの速いんですよ。
・・・飛べないから、種の保存のため、逃げ足、速いのかも。なんとか手元の本に乗せて、外の緑に出してやった。

☆夏祭りも終わり、静かな腰越に戻りつつある・・・。

2014年7月13日日曜日

ハーブ畑の住人



たぶコンを終えて、気がゆるんでる・・・。

今日は曇ってる。梅雨はまだいる?・・・と天気図を見てみたら、上海と山口の間に、停滞前線が引かれてる。これがそう?・・・不明。

さて、表題はというと、
今年、生まれたトカゲ(蜥蜴)。

・・・玉虫色をしてるので分かるんです。

これはもう5世代以上か。
ほぼ毎年子供のトカゲを見るから。

☆写真は、前にお出しした問題の「何か」の、2週間あとの姿

「何か」は、今や随分と出っ張ってきてます。

・・・ま、なんでもどうでもいいことなんだけど、

一応、これは蘇鉄の雄花・・・らしいのです。

★腰越の町は、昨日今日と、小動神社の「天王祭」で、いくつもの山車がたぶのきの前の道も練り歩き、終日太鼓の音がこだましてる。
・・・思えば、こんな町、けっこう珍しい、かも。

実は、私はこういうの、苦手で、・・・輪に入れないんです。


2014年7月12日土曜日

アコーディオン/コントラバス


台風がどうなるのかと心配した時期もあったけど、お客様の行いが良いせいか、否々、良すぎて、もう真夏の様相。
・・・正にアコーディオンのような、元気の出る日和。

「たぶコン」~小さな「たぶのき」ホールに、檜山さん・阿部さんの音楽が響き渡り、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。 

★暑い中、お越しくださった、お客様の皆様。
 そして演奏してくださった檜山さん・阿部さん、
 真にありがとうございました。

☆壁には、今展示中のサノユカシさんの「COLORS」(左)、「カラフルな恋」。

演奏プログラムは、
『フレンチっぽく、タンゴっぽく、
  そして 懐メロっぽく、
   優しくもあり、時には攻撃的に』 

<第1部 ; Accordion Solo
★黄金のエルサレム……………(N,Shemer)
My Tango……………………(檜山学)
La valse a Margaux………(R, Galliano)
★過ぎゆくはしけ………………(C, A, Bixio)
Flambee Montalbanaise(Gus Viseur)
★きいちご………………………(檜山学)
Domani………………………(檜山学)

<第2部 ;  Accordion×Contrabass
Tango pour Claude………(R, Galliano)
Nany …………………………(J,Colombo)
★極上のワルツ…………………(檜山学)
★ロシアのうた…………………(阿部恭平)
Misirlou………………………(トラディショナル)
Libertango …………………(A,Piazzolla)

アンコール曲は、イタリア留学の際にお世話になった宣教師に想いを込めて作曲したという、
     「Famiglia Trueman(檜山学)」(たぶん・・・)。

★なお、お二人は来週の土曜日、横浜赤レンガ倉庫で開催される「KIRIN LAGER CLUB Bellows Lovers Night」(有名どころだとcobaも出演)に出演されます。・・・ご興味のある方は、ネット検索してみてください。

☆今日のお菓子は、「たぶのきチーズケーキ(スフレタイプ)」。

2014年7月11日金曜日

また いただきもの


台風が予報より早く、かつ衰えも速く、被害はなし。・・・良かったけど、真夏の日差しを連れてきた。

暑い。そして、空は抜けるような青さ。心地よい。

さて、
ネタがなくなると、いただきもの??・・・になっちゃうけど、ま、ちょうどその頃に「いただいてる」ということ。

八ケ岳の山腹の別荘の友が、わざわざ届けてくれた、桃;初ものに近い。

で、写真は、早速一ついただいた後に、写真、と思いだし、急ぎ撮ったんで、整ってない。

友人の奥様がその桃に感激との由、それが嬉しく、高根の友にも早速知らせた。・・・元々、教えてくれたのは高根の友なんで。

輪が一つ広がって、よしよし。嬉し。

2014年7月10日木曜日

見えるようになった 


たぶ庭は、

ある種、かなり平和な場所らしくて、

小鳥もよく来るし、
蝶もよく舞うし、
てんとう虫も蜥蜴も、
かたつむりやなめくじも、
名前を知らない昆虫も、
蟻に蝿も、
蚊も。

そして・・・蜘蛛も。

ジャスミンに仕掛けたワナ。
 この雨で見えるようになったワナ。
    (シュワルツネッガーのプレデター??)

それでも、中心に、ちゃんと主(ぬし)は、いる。
 ・・・けど、獲物はない・・・。

さて、
☆蛇足その1~水滴は放射状の糸にしか着いていないように見えるけど、円の糸には撥水性がある??粘着物質は円糸に着いてるんだけど、それとの関係??

☆蛇足その2~蜘蛛は何故蜘蛛の巣に引っかからないか。それは粘着物質のある円糸に触れずに移動してるから、かと思ってたら、違う、らしい・・・。

☆台風は、九州や信州に猛威をふるった後、今、こちらに向かってるけど、気圧が985hPaに上がって、暴風域をなくした模様。それでもだいぶ強い風が吹くようになってきた。
・・・今、仕込み中。





2014年7月9日水曜日

徐々に膨らんでいる



これは何でしょう?

たぶ庭のスロープの横から見える。

放射状に生えた、とげとげのある緑色の棒状のもの。

その真ん中に現れ、徐々に成長してる、丸い白っぽいもの。

その周りのもやもやっとしたものは、新芽、か。

そう、これは蘇鉄。で真ん中のは・・・花芽?・・・初もの故、何か分からない。

☆この写真もなんとなく台風の渦巻きに似てるけど、何やら、巨大台風が近づいていて、土曜日にどなってるのか、気がかり。12日には通り過ぎてくれているといいんだが。

☆以前は、この位の文章だったんだけど、近頃はだんだん長くなってきてて。自分で自分の首を絞めてる、図かも。

2014年7月8日火曜日

も一つ  いただきもの


続くんですかね、こういうのって。

 (もっと、ずっと続けばいい。なんて、欲張りだな。・・・と言うか、こういうのは一方的なのは気持ちが悪い。ま、「持ちつ持たれつ」か。となると、毎日続くということは、こちらも・・・??そりゃ大変・・・・ブツブツ・・・・。

この店の近くにお住いの方からの季節の和菓子。

この焼いた皮の中は、餡じゃなくて、なんと「ぎゅうひ」。
故に、さっぱりしてて、美味しい。

☆ここは、たまに立ち寄ることもある、お奨めの和菓子店です。

実は少し前にも、そのいただきものがあったんです。→クリック


☆個人的に特に好きなのが、ここのわらび餅。・・・・名品、と言ってもいい位。
 ~竹皮に包まれていて、それを紐解くと、黄な粉がいっぱい現われ、その中に黒いわらび餅が隠されている。その黒蜜を練り込んだわらび餅が、旨い!

普通のわらび餅の食べ方とは違って、ちょっと工夫されてる。だから持ち運びに便利だし、第一、味がいい;上品な甘さが。
  (その位だから、前にも書いたかもしれないけど、思い出せない・・・。)

☆沖縄に巨大台風が上陸し(すぐに海上に出たが)、明後日頃にこちらに来る。明々後日のたぶコンがやや心配だけど、今日は快晴の真夏の暑さ。

2014年7月7日月曜日

嬉しい いただきもの


久しぶり。

近頃、なんでも、久しぶり、かな??
         (老化の徴候・・・)

西表のパイナップルとマンゴー。

わざわざ、こんな重たい、しかも取扱い注意じゃないですか。そんなお土産は、貴重だ。

新聞紙、というのも、中々。ほんと、世界中で、いい包み紙。

とにかく、感謝、感謝。ありがとう。

で、早速、一人で、じゃなくて家族で、いただいた
・・・自然の、奥深い味わいの、パイナップル。

        (マンゴーは娘が持って行き、食べられず。残念。)

☆夜中から?明け方から?雨で、テラスのテーブル・椅子が濡れてしまった。梅雨どきなのに、出しっぱなしがいけないね。

2014年7月6日日曜日

ユカシ絵


今、たぶのき、
楽しくなってます!!

ユカシ絵~だじゃれ??
・・・じゃなくて、造語??
   (蛇足~「透かし絵」の韻で。)

サノユカシさん、昨日、FMレディオ湘南に生出演の後に来られて、

さっさっ、と、たぶのきのガラスと鏡に描かれて。

その速いこと。・・・逆さ文字もすらすらと。

(写真下)入口のガラス戸に描いてるユカシさん。
(写真右)展示壁の端の細長いガラス窓にも。













2014年7月5日土曜日

BCG


何となく、梅雨空。静かにしとしとと・・・、今日、久しぶりに。


今は、乳児期にするんだそうな。結核の予防接種。

我々の時には、小学生・中学生だったかな。まず、ツベルクリン反応を見て、陽性じゃないとBCG菌?を二の腕の上の方にされて、多分麻酔無しでメスで切られて植えつけられるんだから、凄く痛かったし、更にのちのち、その痕が汚らしく残り、女性などは嫌がっていたような。ま、嫌がったって、されちゃえば、一巻の終わり。・・・大人になって、美容整形なんかした人もいるのかも。

そんなことで、我々の少しあとに、小さな剣山みたいなので接種するように変更され、傷跡は写真のようになり、かさぶたが取れれば、目立たなくなる、ようだ~恥ずかしながら、我が子の時のことは記憶にないけど、そうみたい。

☆異様に孫2号の腕が赤く腫れてるんで、今日はこんな話に。(何かネタ探しばかりしてて、飛びついた!)
接種後しばらくしてから赤く腫れるんだとのこと。・・・なんで、2つ、されるのかは不明。・・・他の病気の予防接種もあるのかな??

2014年7月4日金曜日

歯痛


実は、1日の夕方に、歯を2本抜きまして。

その晩は、痛んで、鎮痛剤を飲んで床に入ったんですが、中々、寝付けなくて。

久方ぶりでして。

寝付けない痛みなんて。

鎮痛剤は6時間あけないといけないんで、飲むのに、夜中の2時まで待って。

と我慢しつつ、横になって。

結局、飲まずに眠ってしまって。


☆その写真、当然、ないんで、
  代わりに、愛犬の写真を。
  ・・・心地よく寝そべってる。

☆そして、今日、歯医者で、
  腫れ・痛みは順調だと言われて。
 ~まだ、疼痛が残ってるんだけど、
   ま、いいか。


2014年7月3日木曜日

サノユカシ展 プレオープン


明日、7月4日(金)から始まる、

サノユカシ Exihibition
  「あたまのなかの世界を描くサノユカシのイラスト展」

 搬入が終わったので、まずは一番で、

たぶログ読者の皆様に、ご披露させていただきます。
~どうぞ、お立ち寄りください。


★最終日の27日(火)には、
  11:30~17:30の間、
 「ワークショップ~黒板を作ろう!」
 を開催します。
 ~ご予約も「たぶのき」にて、
  受け付けています。
 
 なお、
  〇参加費は、 1,000円/人。
  〇お子さんの参加も可能です。
  
  (写真上の右下にあるのが、
   「黒板」の見本です。)
  

☆写真上の右上の作品の一部が
 ユカシさんのDMに使われています。

☆写真下の大きな作品は、生演奏を
 聴きながら制作した絵だとのこと。

2014年7月1日火曜日

合間に ちょこっと



今日から7月。風が心地よい、夏のよう。梅雨は?

写真のこれは何だ?
  「南瓜のポタージュ?」・・・??

試食して、
    そう言った人がいた。

それにしても、なんともやさしい味に。

素材の香りは特徴的なのに、それがわからないほどに。
そして、ほんのりの甘さ。

ゆえに、南瓜、やむなし・・・か。

これは、人参のポタージュ。(材料~人参・牛乳・水・塩少々。)
 ・・・日本風には、スープ、かも。割とさらっとしてるんで。
          (とろみづけの米を入れ忘れたお蔭??)

    実は、少し前から減塩すべしと主治医に言われてて、
     それをずっと心がけていて、お蔭で塩分に関しては
     みなさんよりだいぶ敏感になってるんで、普通の方には
     塩味も殆ど感じられない、はず。

         ☆これから歯医者。歯を抜くんで、気分は少々ひけてる今。