腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
2015年3月31日火曜日
さくら
たぶのきあたりは桜7分~満開。
一番いい花見どき。
友人宅での恒例(高齢?)の花見に誘われてたんだけど、
甲斐路の旅程がここしかなく、断って、
甲斐の花見に。
と言っても、盆地あたりでは咲いていても、北の方は当然ながら、まだ蕾。
・・・・たぶのきの椅子の修理のために、久しぶりに伊那旅を予定していて、
そこで思いついたのが、もう一つのさくら祭。
・・・なんだけど、実際その写真は、取り忘れ;唯一あったのが、掲載の写真。
お昼直後に行って、「馬刺し、残りわずか」で、300gと200gのパックのみ。
・・・柔らかく、味わい深いさくら肉。しかも考えられない安価。
4人で、さくらを堪能しました。
その店の名は次の☆☆。
・・・・一休さんに出てくる悪代官の名せりふ「☆☆屋、おまえも悪よのう」
2015年3月30日月曜日
チューリップ
2015年3月29日日曜日
たぶコン 春らしく
そう、昨日は正に春、のはず、だったんですけど、
今日の天気予報は、曇り・雨。
お昼近くに陽は陰ってきて。
ですが、たぶのき空間は、正に、春。
(室温は、それ以上??
・・・雨のお蔭で外気を入れると心地よいほど。)
☆コンサートの主題;
「知られざるデュオの名曲」は、
カリヴォダ作曲
デュオ 第1番 ハ長調 。
・・・これは、鈴木さんがウィーン留学中に買い集めた楽譜の中の一曲で、吉田さん・鈴木さんお二人で試しに弾いてみたら、すごくいい楽曲だったので、たぶコンのプログラムに入れたとのこと。
~ハーモニーが厚く、2楽器のやり取りも面白く。
・・・今日のたぶコン、かなりのお得感。(と、店主は思いました。)
さて、その、本日の演奏プログラムは、
☆J.S.バッハ:2声のインヴェンションより、第8番・第10番
☆J.ハイドン:ヴァイオリンとヴィオラのためのソナタ ニ長調 Hob.Ⅵ-4
☆W.A.モーツァルト:デュオ 変ロ長調 KV424
☆J.W.カリヴォダ:デュオ 第1番 ハ長調 Op.208
そして、アンコールは、フィガロの結婚から「恋とはどんなものかしら」。
~これは、一昨年藤沢市民オペラに出ていたので、知ってたんです。
★ご来場くださったお客様、そして演奏してくださった吉田さん・鈴木さん、
ありがとうございました。
お蔭で、たぶのきが思い描いてたような「ひと時」が創られました。
2015年3月28日土曜日
ルッコラの花も
2月から、
少しずつサラダに使い始めてた、
1年草のルッコラ。
今日見たら、もう花をつけてた。
もっとサラダに使わせてもらいたいし、ピッツァ・ヴェルデ*にして
もっと食べたかったのに、残念。
*ミラノのドゥオーモの横のアーケードで隣の卓で食べてたのを見て、
「何?」って聞いて、同じのを注文した、ルッコラで覆われたピッツァ。
その代わりにと、多年生のルッコラが葉をつけ出してた。・・・これから少しの間は両方が、たぶサラダのアクセントに入ることになる。
☆それはそうと、紹介する時に、いつも言うんだけど、この花の色って、
中々変わってると思いませんか?・・・クリーム色って言うより、
やや透き通った白い肌色をしてるような。
☆今はこんなにいい日差しなのに、明日のたぶコンは、雨のよう。こんないい季節にやや残念。
2015年3月27日金曜日
ゆれる その姿
それを、あやしい、と思うのは、
・・・こちらが怪しい、と言うこと?
春の心地よい風にゆれる、
春にお似合いの、その花、
ポピー。
別名、虞美人草、だそうな。
漱石。
・・・その昔、受験の時に読んだけど、内容は全く覚えていない。
あまり面白くなかったような。
その頃は、ストレス解消に、文字の上に目を這わせていただけだから。
こちらの文学鑑賞態度が、正に、あやしい。
もう一つの、怪しい、は、
もう一つの名からの連想で、ポピー=ヒナゲシ→ケシ→阿片。
でも、ポピーとケシは違うらしい。
そりゃそうだ、公園に阿片の原料があるわけない。
☆明後日のたぶコンのお菓子作りやプログラム作りをしてる。
・・・明後日は、昼間、雨予報で、残念・残念、せっかくの春だというのに。
2015年3月26日木曜日
もくれん
木蓮に出会った。
先日、お隣の白木蓮を紹介したけど、
写真のこれが、木蓮。
艶めかしいとか、
品がない、などと思ってたけど、
そんなことはなかった・・・ですね。
なかなかいい木。・・・もくれん。
1年前には、まだちゃんと歩けなかった、孫1号を連れて行った(行かれた?)植物公園で出会った。1年前も同じ時期に行ったのに気が付かなかった。
お弁当を食べ、芝生を、今は走り回る孫1号。
まだおぼつかなく追いかける孫2号。
・・・・花粉と太陽光と少々の寒風に、顔をむず痒くしてる小生。
今日も心地よい疲れ。ありがたいこと。
★(ちょっと遅ればせながら)佐賀永康・たかなすますみ展に、遠方より、
またご近所からお越しくださった、多くのお客様、ありがとうございました。
・・・ちょっと内緒話;実は、3月29日の「たぶコン」では、佐賀さん・
たかなしますみさんの作品を見ることができるのです。
2015年3月25日水曜日
2015年3月23日月曜日
2015年3月22日日曜日
4月 Typhoon-Textile EXHIBITION
2015年3月20日金曜日
しめかま
2015年3月19日木曜日
ロボット
2015年3月18日水曜日
2015年3月17日火曜日
一雨ごとの以上に
今日は暑くなる(暖かくじゃなく)って、
と言うTVを聞いた時には、
まさか、と思ったけど、ほんとに、
そんな感じに。
都心では21℃になったと報じてた。
そう思って見たせいか、
たぶテラスの草花もなんとなくはつらつとしていて、
昨日だか、今年の桜の開花は20何日だと言ってたから、
まさか*と思いつつ、ジューンベリーを見ると、
花芽が膨らんで、いかにも開こうとしているかのように。(写真)
*ジューンベリーは毎年、桜の花が散りつつある頃に咲き出すんです。
☆今日は久しぶりのディナー(6名様)を受けて、まだ店にいるんです。もう追加のコーヒーも出し終わってるので、あとは、盛り上がってるお話が終わるのを、・・・これを書いて、待ってるんです。
2015年3月15日日曜日
白木蓮
2015年3月13日金曜日
2度目の 13日の金曜日
2015年3月11日水曜日
もう一つの 今日
なんとなく、もう一つ、
とは言いにくい感じなんだけど、
・・・戦後すぐの、今日の日。
横浜の産院で、赤ん坊が産まれた。
産んだ母親は、一昨年逝った。
その時の赤ん坊が葬った。
あっと言う間の時の流れ。
・・・その初老の誕生パーティーは、
第1章~孫1号・2号が祝ってくれた。
正確には、連れられて来られた、だけ。
一番は、連れてきた娘たち。
第2章~由比ガ浜のお気に入りのイタリアン。
久しぶりに2本空けてしまい・・・やっと帰宅。
はあ。
言うことない一日。
☆下の写真は、ここの絶品かつ好物。
シェフは、味の好みも合うんだけど、
特に火の入れ方にセンスがある。
・・・それはそうと、これも食べる前の写真じゃなくて、恐縮。なんでだろ?
この皿も、肉塊が4つあって、これは最後の一つ。
2015年3月10日火曜日
2015年3月9日月曜日
貯めるには
ま、博打とかリスクが好きな人は、聞く耳持たず、でいいんだけど。
毎月1万円を、2%の複利運用できたとして、それは毎月1万円に4,000円弱を貯蓄することと、同じだという。
今どき2%の運用はリスクがかなりある。
逆に10,000円の貯蓄を4,000円増やして貯蓄することは、割と容易だし、リスクはゼロ。
課題は、4,000円をどう捻出するか。
ときめき買いをやめるとか、ちょっとした贅沢を2回→1回にするとか。要は、無駄遣いを減らせば、割と容易に捻出できるはず。
~以上は、ある雑誌で読んだ話。
どう思います?
・・・大体こうしてきた我が家。まあまあ中々楽しかったと思う。
特にお勧めもしないけど。みな、それぞれの人生、自己責任なんだから。
☆写真は、ご機嫌ポーズの孫2号。
・・・この後、椅子の方に寄り掛かろうとして、ずっこけて、
ベソったけど、泣かなかったんです。
2015年3月8日日曜日
ドラキュラ娘
我が家の最年少女性。・・・まだ赤ん坊だから、女性とは言えないけどね。
なんで、「女性」に拘るかって?
~今日3月8日は「国際女性デー」なんだって、BBCで言ってるから。(日本じゃあまり言いませんね??)
この日が誕生日の母の、一人娘(今現在)、即ち孫2号は、麺類大好き。
「めんめん、めんめん」と要求する。(欲しがる、じゃなくて、正に、要求する感じなんです。)
写真では、フォークを持ってるけど、大体は、麺類を手で持って、口に入れ、つるつるっとすすってしまう。
1歳になる数か月前から、中々上手にすすってた。
この日は、覚悟の上の、スパゲティー・ポモドーロ。
・・・なんで、口の周りはご覧のとおり。手指はべとべと。本人はもっと食べたそうな目つき、口つき。 ドラキュラ??
すすって、歯で切っていないみたいで、麺が長いと、たまに、げぇ~っとする。
・・・それって、口から食道まで麺がつながってるってこと?
と思うだけで、ぞっとする。
☆じじばばだったら、気管に入って、嚥下障害??・・・ぞぉっと。
2015年3月7日土曜日
小さなお客様に
妙齢の女性たちが食事を済ませ、
出てきたら、
そこに、小さな人間型ロボットがいて、
自分たちを見て、話しかけてきたんで、
「あら、可愛いわね」などと、
思わず話しかけてる・・・。
ある日、ある時の、ガーデンレストランの入口での光景。
お分かりのように、小さなロボットは、孫2号。
鎌倉にある、漫画家の跡地のコーヒーショップでの、・・・じゃなくて、
その隣のレストランでの出来事;門を抜けてどんどん入って行く、孫2号。
まだ赤ちゃん語なんだけど、いかにも話しかけてる、ように見えませんか?
(お姉さん、言葉、分かるんだ。すごい。??)
・・・それにしても、お姉さんたち、チビロボットの相手をしてくれて、ありがとう。
☆たぶのき空間では、作家在廊ゆえ、アート談義が花開いてる・・・。
(小生、ヒマゆえ、たぶログ書き・・・。)
2015年3月5日木曜日
佐賀たかなし展 一足先に
できたてのほやほや
・・・寒い季節だと焼き芋??
じゃなくて、
佐賀永康さん
たかなしますみさんの
夢の合間にお茶飲むけ?展
先ほど、搬入が終わりまして、
それで「できたてのほやほや」と。
まだ、展示作品の写真を撮っただけで、ゆっくり鑑賞していないんで、実は、どういうことになってるのか、つかめていないんです。
(ストーリーがあるような・・・。
気になる方は、どうぞご来廊を!)
<とりあえず、写真上から>
☆入口の右手の全体。
☆左手の全体。
☆入口のすぐ左の壁にある;棚上に、
たかなしさんのマトリョーシカ。
☆一番下は、DMの作品が中央に
入ってる作品。入口右手すぐにある。
たぶのきにて、
3月6日~24日の開催(オープン 11:30~17:30)
水曜・木曜日は定休日。
☆6日・7日・8日は作家;佐賀さんが在廊の予定。
(その後の在廊予定日は未定。)
ご来廊を、お待ちしております。
2015年3月4日水曜日
目 しょぼしょぼ
明け方までそこそこの雨だった。
天気予報で昼間は4月の暖かさになる
と言ってたが、そのとおりに。
そして、
しょぼしょぼ、というか、
目元がむず痒くなって・・・クシャミも。
去年は大丈夫だったのに、
何とも、やばい。
アレルギーの薬を飲んでるんだけど、来てしまった!って感じ。
でも、なんで?と思う。もう一度言いたいくらい。なんで?
強い南風が吹いてて、
たぶのきの南には杉はないし、すぐ海なんだから。???
そんな中で、懸案だったアンテナの取り換えをして、
孫2号の自転車の椅子取り付けをして、
・・・今日の仕事、し終えた達成感。
これで達成感とは、た易いものだ。老けた??
☆写真は、今日のテラスの福寿草。・・・1月中旬から次々、咲き続けてる。さすがにもう葉が出てきてる。
2015年3月3日火曜日
トタン
むむ、なんぞや?
て、感じじゃありません?
トタン屋根材(*)で覆われた建物。
*この波型が特徴。
メッキした亜鉛が錆びた(酸化亜鉛の)灰白色に、酸化鉄の鉄錆色まで出てて、そんじょそこらにない、いかにも古そうで、散歩の道すがら、撮っちゃいました。
昔は、瓦屋根じゃなきゃ、スレート屋根、或いはトタン屋根。
今は、ガルバリウム。軽いし、曲げ加工ができて、風にも強いし。たぶのきの屋根も、ガルバリウム~アルミと亜鉛の合金のメッキ仕上げ。
ところで、
メッキって、英語っぽくないし、何語から来たんだろう?
・・・・は、さておいて、メッキの目的って、知ってるかな?
~「見栄え」と「防錆」
貴金属を卑金属の上にコーティング。これって、「メッキが剥がれる」の語源。今でも時計などの金メッキなどがこれ。
防錆の代表はトタン屋根。トタンは、鉄に亜鉛をメッキしたもの。
何故、亜鉛かって?(・・・聞いてくれないと先に進めない??)
イオン化傾向が鉄より大きい金属だと、鉄より先に錆びて(酸化して)、酸化物ができるので、鉄が錆びにくくなる、即ち、防錆できるという原理。(亜鉛はそういう物質。)
・・・思い出しました?(その昔に、理科で習ったでしょ?)
☆昨日は「四温」。今日は「三寒」??~寒い。室内が中々暖まらない。
2015年3月2日月曜日
梅花のいい色
気が付かない*うちに入った3月初日の昨日は雨。
*やはり28日で終わりだと、
そう感じると思いません?
昨夜20時半分頃に強めに降った後、さっと上がって、低気圧の長い雲の帯が過ぎ去ったのを知らせてくれた。
で、今朝は快晴。北風も冷たくない。
春、到来。
たぶのきの梅の花は、満開。
(今年は花付きがやや淋しいけど)
どこにでもある、けど、特別な梅の花。
一つ一つ見てると、ま、それできれい・きれいじゃない、と区分けしてしまうのも良くないんだけど、花びらの端まで傷ついていない花って、案外少ないんで、そんな花を探して、アップで撮れたんで・・・お裾分け。
★補足(蛇足か)~白い花もきれいですが、つぼみの赤が何とも言えないいい色なんで、それを入れた写真、なんです。
~調べたら、「何とか赤」とかの名前が付けられてるんでしょうね。
・・・知ってる方、教えを!