2020年2月29日土曜日

たぶコンも中止に



3月15日の
チェンバロの上尾さんのたぶコン

残念ながら、このご時世ゆえ、
中止することにしました。

(これからのたぶコン予定は変えられないので、
 上尾さんのたぶコン、2021年にて、
       ご検討をお願いしています。)

~既にご予約の皆様には、その旨の連絡をさせてもらっていますが、
 「これから予約」と思われているお客様のための、お知らせです。

★なお、3月16日からの展示;新井さんと古田さんの
 二人展「記憶の物語」は、既にお知らせどおり、開催します。

2020年2月26日水曜日

3月の展示は



記憶の物語と題して、
新井冬美さん・
古田朱里さんの二人展 
(新井さんはイラストレーター、
 古田さんは陶芸家です。)

会期16日(月)~29日(日) 
    open  11:30-17:30 (最終日は16:00終了)
 定休日 水曜・木曜日 

いい季節になります。
春うららの砂浜や江ノ島などに来られた折に少し足を伸ばして、
お立ち寄りいただければ幸い。
…たぶのきテラスでコーヒーでも味わいながら、お待ちしています。

☆新ウイルスで、色んなことがどうなるか分からない、昨今ですが、
 皆様、ご自愛、お気を付けを。

2020年2月25日火曜日

チャリティー お蔭様で

<明日から>
 展示の入れ替えと修理のため、お休みします。
 また再開したら、どうぞお立ち寄りください。
 3月15日(日)の『たぶコン』から再開しますが、
 通常のオープンは16日(月)からです。
 (丁度、新コロナの「ここ1~2週間」にも合致する…。)

手吹きのリサイクルガラスのチャリティーバザール
本日で終了します。
お蔭様で多くのお客様*に、
ご理解ご協力をいただき、
昨日までのチャリティー金額;
2万円弱になりました。
ありがとうございました。
*初めてのご来廊の方も大勢
 お立ち寄りくださり、大成功。

☆当初申しましたように、「国境のない医師団」に寄付します。

まだそこそこ残っています;特に写真の、ハート型の「箸置き兼
ペンダントヘッド?」は小生の期待に反して、かなり残っています。
~今日、半額セール→2個100円にします…。
→ま、残った品物は、「たぶのき」でまた活用するか、
   他のチャリティーに出そうか、なんて思っています。

☆それにしても、今の政府(矢面は厚労省だけど、元凶は政府中枢)の
 情報隠蔽の対応は、先の大戦の軍隊と酷似してるんだけど、何で??
 ~その戦前のウイルスが、その機構の中に生き残ってるってこと?

2020年2月24日月曜日

小さなお客様



世間は連休でか、
龍口寺の交差点の道は、全部、
大渋滞。
~なれど、『たぶのき』も、
 前の道の人通りは、
 いつもよりずっと少ない。

まだオープン前なのに、一人、スロープを登り、
テラスを渡って来るは?

「おはようございます!」…は、まだ言えない。
その代わりに、ちょっとだけドアを開けて、笑顔の挨拶。

そしたらすぐ、恥ずかしそうにドアに隠れた??…見えてるのに。
~多分、ほんとに隠れてると思ってる、のではないか…。

などなど、楽しませてくれる、よくいらっしゃる、小さなお客様。

2020年2月23日日曜日

こんな風に咲くんだ



10日ほど前から咲き出した、
沈丁花。
周りに甘ったるい香りを
     漂わせてくれてる。

一つの塊にたくさんの小さな花が
咲くんだけど、写真のように塊の周りの方から咲き出すようすね。
~この方が自らの存在をアピールできるからか。

今まで気が付かなかった。こんなこと、未だによくあるもんですね。

☆世間は、こんなこと言ってる場合じゃない状態;
  新コロナウイルスが、いよいよ蔓延し出したみたい。
  ~何だか、色んな所の自己保身が悪影響しているような…。
   TVでも今までも評価ばかりで、自分をひけらかしてる
   →これからの対応を話し合い、国民に示唆・掲示するべき。

2020年2月22日土曜日

すごい 高校生

(一昨日の「すごい」の「続」?)
関西の農芸学校の記事;「合鴨農法」は、
田んぼの無農薬対策の一つ。20年以上前に近江で見たこともあって、知ってた。

「すごい」のは、その次のこと;可愛がって育てた合鴨、田んぼの中で役割を果たし、成長したら、その命*を生かす(食する)までがカリキュラムになってる、と。

~実業と、環境のこと、生きるってことを学んでる…こんな教育をしてる高校があるって、中々すごい。

我が身を振り返り、色々と考えさせられる;「肉、大好き」と大声で
はしゃぎ、焼肉なんぞ喰って、今を楽しんでる輩が悲しく見える…。
  *一人が目を覆って落ち着かせ、二人が脚と羽を抑え、もう一人が
   首を抑えて包丁を下ろす…。~そうできることじゃない。

2020年2月21日金曜日

工作


今日の主役は、
  孫3号が座ってる、
  しかも肘をついてる、木工品。

アトリエに残ってた木材を活用しての、
自作;昨年10~12月。
「幼児専用の椅子と机のセット」+α。
 (6歳の姉はこれに座れない…。)

作ってる時は中々充実してた。
~今はこの改良を、ぼーっと考えてる。

見栄えは置いておいて、6面全部で安定して置くことができる。
一応、試作品~「椅子と机」「卓(或いは少し高い椅子)」の2面は
まあまあだけど、他の4面(「α」)は、まあ、用途開発中??
 ~「ちょっとした物置き」「本棚?」・・・。

作ってる間は、中々の充実生活。~今は、ぼーっと改良を思案中;
と言うのも、
 これ、写真のように座れるのが2~3歳までみたいなんで、
それでお終いというのも勿体ないから、上記の改良とか……。


2020年2月20日木曜日

すごい おじさん



新聞に載ってた「じじ先生」;
定年後しばらくして、保育士の資格を取って、保育園で働いてる。
~保育士が少ない故の待機児童問題解決に貢献しようと。
(人材不足の介護士をされる方も凄い
  と思うけど、やや違うかとも。)

可能なら違った生き方をしようと『たぶのき』などして、即ち自分
のことしか考えておらず、第2の人生で社会貢献しようとは思いも
しなかった;故に、感服。

それにしても、「税金から収入を得、税金を使って業務をしてる輩たち」の無責任ぶりには、いつものことながら、腹立たしい。自己保身ぶりも絶好調;支持者の新年会に出て、ウイルスの閣僚会議に代理を出せば、責任を果たしてると国会でよく言えるよ。それに対して首相も野党も何も言わないのも情けない…ぶつぶつ。

2020年2月19日水曜日

たぶのレモン



たぶのきにとっては、
何とも貴重なレモン9個。
(写真では6個写ってる。)
~いよいよ収穫。

さて、何に使おうかと考える;
まず3個ほど使って、
レモンカードを作ろうか…。あとは?

レモンカードが好評だったら、全部
     それにするか…、まずは作ろう…。

2020年2月18日火曜日

なんで?咲いた



この冬は、
やはりいつもと少々違うのかも。
ま、何十年の中では、多分
バラツキの範囲内なんだろう…。
(ま、今は、九州・四国などでも雪が降った
  というから、関東だけのことかも…。)

たぶテラスに面した所に難波茨の壁があり、毎年5月の初めに
満開の花を咲かせ、一面真っ白の、中々の景色を見せてくれてる。

~その、難波茨、一輪、咲いてしまった?…やや??
 この所の暖かさで、時期を間違ったのか。また寒くなるだろうし、
 結実もせず、このまま枯れてしまうだろう。ま、仕方ない…とほ。

2020年2月17日月曜日

やはり この組合せ



強い南風で、春真っ盛り。
冬着では汗かく位。

三分咲きになったら、即、飛来。
枝から枝へ、
楽しそうに嘴をいれては、
花から花へ。
ん?今年はまだ番いで来てないけど、何か??(分からない…)

やはり、メジロには、梅花。

☆たぶテラス、梅の香もいっぱい;中々いい時季。

2020年2月16日日曜日

メジロ 異花?



まさか?と思った。~初めて見た。
思えば、椿にだって蜜はあるんだから、
今までも吸ってたはずだが…。

メジロにとっては梅も椿も同じ、餌の花。
(ま、味は違うんだろうけど。)

いずれにしても、待ちわびてただろう、
何とも嬉しい春。

☆これは、実は、5年ほど前に逝った母が
 こちらに来る時に「どうしても持って来たい」と持って来た、
 乙女椿(?)。    (今年は、けっこう花をつけてる。)

2020年2月15日土曜日

手吹き チャリティー



昨日から始まった
手吹きリサイクルガラスの
   チャリティーバザール」、
中々、好調。

昨日のチャリティー額、
 早くも、6,000円ほど。
~お客様の好みによるんですが、
 良さそうなのから、どんどん
 なくなっています。

気になる方は、どうぞ、お早めに。

写真上の右半分のグラス;小生の
  お奨め。
  手前のはペーパーウエイト。
写真下は、ガラスを細く伸ばしながらねじって作った
  「ハート型の箸置き」~簡単、手作り感満載、「かわいい」。

<14:00追記>そう言えば、昨日、江ノ電に乗る機会があって気が付いた;いつも混雑の江ノ島
   駅前の洲鼻通りも、車内も、ダンクシュートの鎌高駅も、人が少なく、かつ外国語が
   殆ど聞こえなかった。と言うことは。1月から少し前までは、知らなかっただけで、
   かなりやばい上極に遭遇してたということ……。
   

2020年2月14日金曜日

春先の花



今日から、オープンです。

たぶ入り口の沈丁花、
 今年はもう、咲き出してた。
  まだ数輪。
花に近づくといい香りがする。

今年は早い。かと思えば、
ま、こんなものか。もっと早く咲いた年もあったから、
「暖冬だから」などということもない。誤差範囲。

新コロナウイルスが蔓延の兆しを見せてる時だから、
 毎年咲いてくれるのは、いつも以上に、心、和まされる。

2020年2月13日木曜日

旬の肴



明日14日からまた
オープンしてますので、
どうぞお立ち寄りください。

手吹きリサイクルガラスのチャリティーバザール」をしています。
→どうぞ、
  チャリティーにご協力ください。

☆2月になったから、これ;何とも言えない味わい口当たり。
 ~生わかめ;江ノ島の名産。

もう一つの旬の物;茎わかめ。
 ~これはまた生わかめとは全然違う味わいで、何とも言えない旨さ。
 でも、今年はまだ細くて採れないと言ってた;残念、あのネバネバ。
 …もうそろそろ、どうかな??
 

2020年2月12日水曜日

こんなこと した



というか、
こんなこともするようになった。
々、孫2号。
 早いもので、
 春にはピッカピッカの一年生。

たまたまそこにサインペンがあったから、
つい、悪戯書き、しちゃったってことだけど、無茶苦茶じゃない。
~ああ「2月の余白」全部、埋め尽くされちゃった;ばあばのため息。

2020年2月11日火曜日

こども文庫



ずっと行きたいと思ってた、
  「こども文庫」に行ってきた。
~実は従姉が作って、運営してる
 小さな、私設の図書館。
 (エアコン・トイレ・手洗いも備えてる)

幼児向けの絵本から中高生ぐらい
向けの本が、3,000冊ほど;
殆ど、従姉が集めた本(自分の子供に読んで聞かせた絵本もある)。

☆子供たち、多い日は10人以上が訪れることもあると言う。
 ~読書中は、こども達に任せてる。
         …日当たりの良い、ほのぼのとした空間。

2020年2月10日月曜日

豆ひな WS

写真のような「豆ひな」を作る
ワークショップ」を開催します。

お子様(未就学児も)連れでも
参加できます。
お気軽に
「たぶのき」に申し込みください。

日時  2月17日(月)
      9:30~13:30
参加費 500円(材料費込み)

☆参加者に限り、飲食物の持ち込みOKです。
☆ランチ・コーヒーなどの注文もお受けします。

2020年2月8日土曜日

観る聴くにギヤチェンジ



お腹の不調もほぼ収まり、
勿論、発熱・咳もないので、
写真のコンサートに出かけた。

今回の歌手お二人ともニューイヤー
コンサートの常連;日本の一流オペラ
歌手だからというのもあるけど、それ
を別にしても、やはり、生(電気機器
使わない)のコンサートは、素晴らしい。

それに、市が関与してて、かなり割安なのも嬉しいし、こりゃ、
楽しまなくちゃ。
それが、演奏家への貢献にもなる。
→これから少し楽しみ方をこちらにシフト…;まずは、毎月1回か。
       (勿論、ギャラリー通いも;えっ?!中々、大変。)

2020年2月7日金曜日

昨日からグレー



昨朝から
写真の薬のお世話になってる。
今は少し回復してきて
パソコンしてるけど、昨日は
触る元気もなく、トイレに通う
以外24時間ずっと、よくも
ていられるというほどよく寝てた。

前兆はあった;月曜の夜から孫たちに症状が出始めて、この時はこっち
には関係ないと思ってたんだけど、甘かった~少々遅れただけだった。
蛇足だけど、発熱も咳もなく、お腹だけなんで、超濃厚接触のみ注意。

2020年2月5日水曜日

梅 咲いた



ほんとに咲いてしまった。
しかも3輪。

ほんとに、いいのだろうか。
これから寒くもなろうというのに。

もう少しして、
 三分咲きくらいになったら、メジロも戯れる……。

2020年2月4日火曜日

ほんとの梅



今日の話、やはり、昨日の続き;

今年は暖かいからか…例年遅めの
『たぶ梅』、今、こんな感じ;
けっこう膨らんできてる。

紅い蕾の先が割れ始めてきてる、
 この位の梅、案外、趣きがある。
~今だけの景色。

2020年2月3日月曜日

梅が咲いた??



咲いた。…ん?
よーく見ると、変だ。
よーく見なくても分る…。
☆本門の梅花は、よーく見ると
     分るように、あと少し。

写真は、孫2号の作??
  落ちてた山茶花の花びら、むしったヴィオラの花びらを、
   梅の枝の先端に、ぶすっと刺した…。
☆年長さんは、これまで以上に、こんなこと、よーくする…。

2020年2月2日日曜日

材木座からの富士



今朝の湘南の景色;
いつもの角度からじゃなくて、
これは材木座からの景色。
(鎌倉の友人から送られた写真*)
故に、右奥に朝日に輝く富士の山、
頂が真っ白で、美しい。
その手前が稲村ケ崎、その先端に着いて見える**のが江ノ島。

左に海面にちょっと浮いて見えるのが、和賀江島;
         鎌倉幕府が交易に使った波止場跡の石積み。

*友人の朝のダイエット散歩の賜物、でもある。
**葉山・逗子からだと、江の島がしっかり離れてて、橋も微かに見える。


2020年2月1日土曜日

壁塗り



『たぶのき』の上の部屋の壁塗り直しをすることになって、外注すると10万円以上するってんで、実は一昨日から写真のローラーを使って自ら実行。
三日がかりで今夕、やっと完成;
 否々、明朝、養生テープを取って、完成。

トム・ソーヤのペンキ塗りのようには楽しめず…はあ、中々疲れた。
~手指は勿論、袖口や着けた心当たりもなかった肘辺りなんかにも
 塗料も着いてたりして、ま、着いてもいい服装に着替えてて一安心。