2018年11月30日金曜日

観音様



今日は恒例の色んな宿題を
  こなすことにしてる、定休日。
   実はその翌日で、
    展示の合間のお休みの日。

今日こなした宿題は、病院行き2回。

一つは、皮膚腫瘍の診察。結局それを切除することに。で、病理検査をして、癌か否かを確認すると。~思えば、そこそこ恐ろしい話。

もう一つは大船の先日合唱をさせてもらった病院でのロビコンの相談だ。

☆その最寄駅から見えるのが写真の観音様。
    ・・・実は、遠くから拝むだけで、行ったこと、ないんです。とほ。

2018年11月29日木曜日

12月と1月の展示は


たぶのき年末年始 恒例の
作家からの
          おくりもの展

会期は、
 年内が12日(金)~18日(火)
 年初が11日(金)~29日(火)

『おくりもの』の作家は;
  小泉かほり(陶)、山本愛(水引)、
   力石香織(金属)、midori(漆)、YORIS(アクセサリー)。

ワークショップ
         ⇒ご希望の方は、たぶのきまでお申し込みください。
 
  ★力石さんの「金属のアクセサリーを作るワークショップ」
   12月15日(土)16日(日)~随時受付。(15~30分程度)
    費用;500円、1,000円
  ★山本さんの「水引でつくる”結び”のワークショップ」
   2019年1月19日(土)20日(日)12:30~&15:00~(約2時間)
    費用;

★★1月27日(日)は、『たぶコン』(別途お知らせ)の予定ですので、
  展示の観覧はできません。よろしくお願いいたします。

2018年11月28日水曜日

陽だまりでブレイク



歯医者から帰って、
庭掃除をして、コーヒーブレイク;
テラスには、
 まだ陽が射してこないんで、
『小道』にテーブル、持ち出して
風もなくって、ポカポカ陽気。

☆おやつは、いただきもの;長谷の
    扶饅頭。
   ~写真はその葉だけ、だけど、新鮮な感じのいい緑色。

2018年11月27日火曜日

もう『石と木の版画展』 楽



11月10日から始まった展示も、
今日が楽日。

ご来廊の皆様、
作家の横須賀さん・石塚さん、
ありがとうございました。

なのにランチタイムが予約満席で、観覧はできますが、皆様には少々ご迷惑をおかけします。

☆写真は、中々お気に入りの番組からの一コマ。
 ~猫が自宅のお蕎麦屋さんのショーウインドーから乗り出して
  通りを、ぼーっと眺めてる、という図;このゆったりさがなんとも。
  ・・・自分にできないことを願望するのか??
    猫故に気まぐれに放送します(定期的じゃない)、ってのも笑ってしまった。

★明日から、次の展示の始まるまでお休みです。
          明日にでも掲載しますが、12月7日からオープン。

2018年11月25日日曜日

こんな たぶ小道も



秋晴れのこの日、
小道は、大賑わい。
電動自転車の大集合;6台。
今どきは皆さん、電動なんですね。
  (歩きのお客様?もいて、超満員。)

ま、たぶのきに来るには、上り坂になるし、
それにいつも、重いの?を乗せるから、必需品ですね。~中々。

40年近く前には、家内、
前に後ろにそして赤ん坊を背負って乗ってたって言うから、
なんとも隔世の感。

というより、それって、我が子たち・妻とも、凄く危険だった;
よく漕げたし、よく転ばなかった。小生には自信なし。

☆写真~実は、この前の定休日のひとコマ

2018年11月24日土曜日

結婚式



実は今日の、
 オープン時間の変更は、

友人のご子息の結婚式に、
 聖歌隊の一員として出るため。

写真は、式が始まる前のお御堂。
ちょっとしか映ってないけど、赤のヴァージンロードと花、花。
~中々いいものです。

聖書の言葉や誓いの言葉など、中々意味深い、味わい深い、
そしてわが胸に手を当て、反省・反省。
それはそうと、これらが守られるなら、
  シングルマザーとか、そうはいないんでしょうけど・・・。
         現実は、中々、~そのとおりにはいきませんね。

2018年11月23日金曜日

24・27日のランチ情報


今日は、勿論オープンしますけど、

その後少し諸事情で、
  いつもと少し変わります。

★24日;オープン時刻が
   11:30⇒12:00
★27日;ランチ貸切ですので、
 それ以外のランチには対応できません。(展示の観覧は、できます。)

☆さて、写真;
    なに、これっ、って叫ばれて、何か虫でもいるのかと、
      テーブルの向こうに首を伸ばして
         見たけど、一瞬なにかわからなかった、輪ゴム。
 ~そう、逆さ向いてるけど、『ト音記号』。
   ま、それだけのことで、なんということもない、話。
    ~でも、これ、誰かが作ったんじゃない、ほんと、偶然の仕業。

2018年11月22日木曜日

この足



なんとも面白いんで、
  形も、想像したことも。

故に、是非とも、
   誰かにも見せたかったんです。

何が面白いかって、この恰好。

何でかって、もう少し指が長かったら、猿みたいに指で何かをつかもうとするみたいな動きだから。

この赤ん坊はまだ4か月だから、まだ足で立つ体験もない。
まして歩いてもいない。
足で立つ体験がないと、足の動きはこうなるんのか。
と言うことは、歩行前の人類の祖先を、ここに体現しているんだ・・・などと、
楽しく、膨らんできます・・・。

2018年11月20日火曜日

薄茶色の もわもわ



今朝は、この秋一番の寒さ、かも。

そんな中、今、真っ盛り。

遠目には、薄茶色のもわもわっとした、ゴミみたいな塊に見えたり。

枇杷の蕾、咲き出した。
   ・・・たくさん。

よ~く見ると、なんか可愛らしい小さな、花、なんですね。

よーし、来年は実を食するぞ!
  (実は、今年は、鳥の知恵負けて全部食べられてしまった。)
                        *まさか、網を掻い潜られるとは・・・。

2018年11月19日月曜日

たぶコン ライアー


昨日のご報告。
(というのも、片付け終えてすぐに合唱の練習に出かけ、仲間と語らって;飲んで、23時前に帰ってきたんで、たぶログを書く時間がなかった。ま、いつものことだけど…。)

満席のお客様をお迎えして、
リラ・コスモス
ライアー・ミニコンサート

下欄のプログラムの最後の2曲だけライアーのために作曲された曲ですが、それ以外は皆様ご存じのように、他の楽器のクラシック。~それらがまるでライアーのための曲であるかのように聴こえてしまう演奏。
素晴らしいひと時、癒しのひと時、でもありました。

ご興味のある方、リラ・コスモスのCDをお聴きになられたら?
~癒されますよ。
   リラ・コスモスのHPをご覧くださってもいいし、
   たぶのきにも2枚ほどあるので、お貸しすることも。

<プログラム>
●プロローグ(発地美枝子)
●インベンション(G.F.ヘンデル)
●サラバンド(G.F.ヘンデル)
●ピアノソナタ「悲愴」第2楽章より(ベートーベン) (編曲 江部賢一)
●フランスの古い歌(チャイコフスキー)
●ピアノソナタ第15K.5452楽章(モーツァルト) (編曲 平倉信行)
●小プレリュード  BWV936(J.S.バッハ) (編曲 田嶌道生)
●カノン(J.パッヘルベル)
●パバーヌ(バード)
●シャコンヌ(フィッシャー)
●ジュピター 管弦楽組曲「惑星」作品32より第4
            (G.T ホルスト)(編曲 発地美枝子)
●とねりこの森(ウェールズ民謡)(編曲 発地美枝子)
●モーガン マーガン(オカロラン)編曲 Sylvia Woods)
●庭の千草(アイルランド民謡)(編曲 Yumi Tahara)
●心が透き通っていく(黒石ひとみ)
●薔薇のある風景(黒石ひとみ) 
 ★アンコールは、
   モーツァルトのK508;カノン「すべての皆の健康を願って」

☆壁の版画作品は、今展示中の
     横須賀さんの『みどりごを神はあたえたもう』

2018年11月17日土曜日

たぶの 小さい秋


たぶテラスのすぐ脇にいる、もみじ。
わざわざ植えたんじゃなくて、
   実生のもみじなんだけど、
毎年、紅葉せずに、先に葉が萎んで、
枯れ落ちてたんだけど、

今年は、何故か、紅葉して残ってる。
~天候異変によるなら、
    それも満更でもないか。

3~5cmほどの小さい秋。
      今、見ごろ、です。
それに加えて、
   今日は小春日和。~身体が緩むような。
     (繊細な色が出にくいんで、まだ陽が射す前に撮った写真。)

2018年11月15日木曜日

この秋一番の



この秋一番の、寒さ、だったとか;
今朝のこと。

洗面の水がやや冷たく感じられた。
と思ってたら、

散歩を終えて、朝食を終えたら、
いつもの自分の居場所じゃなくて、
写真のここに。~ここが今は居心地がいいんだ。

朝の陽だまりが中々、暖かい、季節になってきた。

2018年11月14日水曜日

もう一つのツルバキア



今、咲いてます。

実は、たぶ庭には『ツルバキア・シルバーレース』という、名前が同じ花がある。
花もよく似てるんだけど、葉が全く違う。写真のはアガパンサスに似てるけど、「シルバーレース」は、その名のとおり、明るい緑に白っぽい筋が入ってる細い葉。

~ま、そうでなきゃあ、ね。
但し、この『ツルバキア』、それに続く名前が不明;花札に書いてない。

☆八ヶ岳から来た友と、テラスでお昼、と思ってたんだけど、
 今日は案外寒くて、室内にてランチ。

2018年11月13日火曜日

お気に入り



このところの、お気に入りは、これ;
南部鉄瓶
~中々、贅沢なお気に入り、か。

手(?前足)でどんどん動かして、
舐め易くして、ぺろぺろ。
ほんと、よく舐めてる。

そんなに美味しい??あの、
鉄の渋いようなえぐいような味、
なんでそんなに好き?
 ~本能的に、鉄分補給をしてる、ってのが、飼い主の勝手な思い込み。

        *実は、昔、鉄瓶の中を錆させてしまって、使えなくしてしまったもの。

2018年11月12日月曜日

山門の提灯



すごく有名なのは、浅草の『雷門』
 これは風神雷神に基づくんで、『雷門』と書かれてる。しかし再建・寄進したのは、某電機メーカーとのこと。

で、写真の、これは?

・・・まず、何て書いてあるのか、
  容易に読めない。
   (勿論、分かる人にはすぐに分かるんだけど。)

『魚がし』と書いてある。けど、なんで?
  多分、寄進した人なんかに関係してるんだろう?
   江戸とも関係していそう。~とすると、築地の魚河岸?

成田山新勝寺の山門の提灯。 
    ~先日、初参拝してきた。
     参道に並ぶ鰻屋、流行ってたけど、味・食感とも、イマイチ。

2018年11月11日日曜日

なんと



小淵沢の紅葉。

京都では見たことがないほど、大きな紅葉だったんで、道端に落ちてる中から、傷などがないのを選んで持ち帰った。
ものの、さて、どうする?
そうだ、孫2号のランチョンマットに並べて、朝起きて見たら、さぞや、びっくりするだろうという作戦。

乾き切っていないうちに置いたものだから、朝にはなんとも無残な姿;
写真の有様。
でも、びっくりは、してたから、ま、作戦、一応、成功か??

~乾くまでノートに挟んでおけば、こうはならなかったものを。とほほ。

2018年11月10日土曜日

石と木の版画展 始まる


前に掲載した11月の展示;
 横須賀康子さんと石塚絢子さんの
  『石と木の版画展』、
今日から始まりました。

☆写真上;石塚さんの木口木版 
    (10×15cm、6×7.5cm)
☆同下;横須賀さんのリトグラフ 
    (12×18cm、15×15cm)

写真では、作品の良さが充分に表現できていません。
~デザイン・構図・色彩・精密さは実物ご覧いただくのが一番。
→是非、お立ち寄りいただければと思います。

個別の作品を、別の機会にご紹介できればと思っています。

2018年11月9日金曜日

卒寿


みなとみらいの夜景(昨夜)。
ま、他にも色々あるけど、好きな、
MM名物これでもかの夜景。

なんで『卒寿』かと言うと、
この近くの大ホールで催された合唱祭で、我が合唱団の演奏曲の中で90歳のバリトンがソロを朗々と歌われた、その記念日。

勿論、その打ち上げ兼・懇親会は上々の盛り上がり。
~皆さん、ワインを飲むこと飲むこと、そしてよく食べてた、はぁっ~。

2018年11月8日木曜日

十割蕎麦



ここは初めてだけど、
ここのオーナーの蕎麦は、何度も食したことがある。
今春、別荘地の一角にオープン。

凄く細い十割蕎麦。
滑らかで、それでいてコシがある。
今日の蕎麦は群馬の〇〇(聞き逃した。否、すぐに忘れた。)産。
やや緑がかってる。

肉・魚・野菜の火の入れ方も中々繊細で、気に入っている。
お奨め。~小淵沢辺りに行く際は、是非。予約満席が多いから、要注意。

2018年11月7日水曜日

信州の楽しみ



昨日の朝、出かけて、今夕、帰宅。
何とも駆け足旅。

行き先は、真田幸村で有名な町。
そこにある1本の林檎の木;写真。
毎年契約してて、
 この林檎狩りに託けて、
  旧交を温めたり、
   信州の季節を楽しんだり。勿論、もぎたての林檎をガブリと味わったり。

毎年思うんですけど、ここの林檎の味の濃いこと。

☆今年は、小雨~霧雨での林檎狩り;10年以上で初めてのこと。

2018年11月5日月曜日

低空飛行



我らの梁山泊は、某国際空港の近くにあり、
ほぼ毎朝、こんな光景を見れる。
  *風の向きによるんで毎日ではない。

もう車輪を出して、エンジン最大出力にしてて、
中々、心躍る風景。

色んなデザインだったり、形も色々;
   それぞれに優美な姿をしてて、美しい。

世界の出入り口の近くに、
 長閑な田舎;我らの梁山泊があるってのも、

                   中々、楽しい・・・。

2018年11月4日日曜日

ストーブ



友の『森の家』は、我々の梁山泊。
昔の農家を改築したんで、
  家の周囲は中々の森に囲まれてるんで、
  ま、『森』。外からはその中に家があるなんて、分からない。

集まって、食べて、飲みながら、あさすずめ。
~そして、
   それを見つめる、主、自慢のストーブ。

中々だと思う;食事を順番に手作りしてる4人の爺どもは。

つづく。

2018年11月2日金曜日

しもうさ



☆写真は、昨日の昼下がりの空。
~気づかぬうちに、秋の雲。
  あんまり心地よくて、
   テラスでコーヒーブレイク。
    (左の黒いのは、たぶのきの庇;証拠?)

今日は、下総に向かう。
中学の時からの友の『森の家』で、野郎4人が昔の話に花を咲かせる・・・。
というか、
恩師が高校受験を控えた夏休みに下宿に態々呼出し、
        教えてくれた『4人競技』を、飲み食いしつつ、
            昔の駄洒落を言いながら、延々と楽しむ。
~思えば、何とも凄いことだ;今じゃ、大問題になる。


2018年11月1日木曜日

里芋


里芋、美味しい食べ物だったんだ。

食感も味もイマイチ、
 好みじゃなくて敬遠してきた、
この芋。

昨晩、食べたら、なんともいい味。

実は、田舎からの収穫祭?の贈り物の一つ。
こんな里芋だったら、今まで敬遠してきて、何とも損した気分。

産地の人はいつも美味しい野菜・魚介類など、食べてるんだ。
羨ましい。 

☆今日は、これから、展示用の白壁の補修。
  ~既に下地補修は済んでて、上塗りをする。