2016年12月31日土曜日

静かな朝



年の終わりも始めも、
 ま、もう関係ない身なんだけど、
ふと、「何で1月1日が、今の1月1日になったの?」と頭に浮かぶ。

12カ月は太陰暦に起因するのか。今のグレゴリウス暦は、ユリウス暦の改訂版で、ユリウス暦は太陽暦による。しかし、1月1日についての根拠らしいものは見つからない。太陽によるなら、夏至とか冬至がスタート乃至区切りには良いのかと思うのだけど。

    ま、こんな,、いつもの前置きはこの位にして、
今日も穏やかで、ありがたい。

  季節感と言えば、風で動くこともない空気を冷たく感じるようになってきて、
  ああ、あと1~2か月は、朝の水も凍るような冷たさか。

☆春を思わせるような花を今年の最終写真としました。
  朝の散歩コースの花。勝手に使わせてもらったこと、ご容赦を。

☆☆この1年のたぶログをみてくださったことへの感謝と共に、
      新年、幸あれ(多幸でなくていい)の思いをこめて、
         今年のたぶログを終わらせてもらいます。ではでは。

2016年12月30日金曜日

水仙


ああ、気が付けば、もう、こんな日に。
  ・・・今や、年末も年始もないのに。

2日前から風邪。
その昔、毎夜の如く飲んで年末には、よく風邪をひいてたわね、と言われ、返す言葉なし。とほ。

10日ほど前に、水仙が咲いた、たぶ庭には、
先日の強風で、枯れた笹の葉が散乱してる。

☆今日の仕事~大晦日と正月のためのロースト
  ビーフとビーフシチューの添え物を作る。
 ・・・できたら、ワインでも飲みながら作業したい
   んだけど、頭が少しふらふらするから、
   やめた方がいいんだろうな。あ~あ。

2016年12月29日木曜日

ボルスター



ボルスターって、何?
マニアか専門技術者なら知ってるか。

京急、中々やるな。すごい、と感動。

比して、某官制鉄道会社は、やはり、「お客様第一」じゃない発想・選択をしてる、ように思える。

写真は電車の台車。
  その、見える車輪の中央上方に見えるのがボルスター(の一部)。

ま、写真を見ても、メカニズムは分からない。小生もうまく説明できない。
要は、電車の台車の構造上の工夫。
これによって、カーブを安定して走行でき、スピードも確保でき、しかも乗り心地が悪くないのだという。

これまで、広軌だからカーブに強いんだと思ってたけど、それ以上にこのメカの効果らしい。

乗り心地に違いは、品川~横浜あたりでは並走してる電車に乗ってみれば、
 すぐにわかる、と言う。

☆小生、こういうメカ好き。

2016年12月28日水曜日

イルミネイション


散歩の時にぽつぽつと来た雨。

今は台風並みの強風も吹き荒れてる(って表現が当てはまるほど)んで、屋外の事は何もできないし、我がパートナーはこの中(出かける時には暴風じゃなかったけど)、ボランティアに出かけていないし、ビーフシチューをコトコト煮つつ、ブログします。

・・・写真も撮れないんで、撮り貯めた中から探した写真だけど、

我が最寄駅の、駅前ロータリーのイルミネイション。

毎週2回は見てたんだけど、印象に残らない。ま、飲んだ後、しかも地上を歩いてるからか。・・・ある晩(勿論飲んだ帰り)、駅前ロータリーのコンコースを歩いたら、中々、きれいに見えたんです。
で、遅ればせながらでも、地域活性化に一役買わんと、掲載

大きくないけど、中々でしょ?
ロータリーの樹木にLEDを取り付けてるんだけど、
           低木の平面的なイルミネイションがいい。
・・・隣接の某鉄道系デパートにエレベーターの上の方で見たら、
    写真より数倍いいかも。~まだまだ光ってるので、ご覧あれ。


2016年12月27日火曜日

45回目



昨日がアニバーサリーなれど、
別件(昨日記載)と重なったんで、
今日に。

大昔は100本のバラならぬ、店にあるだけの数10本の真紅のバラを贈ったりもしたけど、もうずっと前から、花より団子。

さて、今年はどの店に行こうか
   ・・・その制約はと言うと、電車で行けること。

と言うのも、
   普段は、じゃんけんで運転手を決めてるけど、
              特別な時には一緒にワインを楽しみたいもの。

で、今夜は、江ノ電沿線にある、気に入ってる店に。
~ここのシェフのセンスが特に気に入ってるんだけど、
     味だけでなく、こんなんでいいのと思うほどのボリュームと料金。

それにしても45年とは。
ま、末長くお幸せに、とは言うも、誰も最初には想像もしないですよね。
          ~~懲りずにお付き合いくださった、皆々様に感謝、感謝。
(50回まで行く、かも??)


2016年12月26日月曜日

もはや 恒例行事



今日は墓参りの日。
   ・・・ゆったりする日。

義父・義母とも年の瀬も迫った日に、
亡くなってて、

毎年、暮れの押し迫った日に、
    鎌倉の墓にて手を合わせる。

   *命日じゃなく、参加者の都合優先で決めるから、その年で日が変わる。

そのあと、墓の住人のおごりで、長谷で中華料理に舌鼓を打ち、
                 帰ってコーヒーを淹れ、ケーキを楽しむ。
そうして、体重がけっこう増えるのだ。
・・・ゆったりは、問題、多い。

2016年12月25日日曜日

聖家族



中々、いい日和。
やや疲れ気味、ぎりぎり到着で、
また聖歌隊員。
~ちゃんと役割、果たしました。

他に空席が少なく、たまたま聖歌隊席に座られた、和服の方。
晴れ着に、きちんと結った髪を、白いレースのベールで被い・・・。中々すごかった。

☆騒ぐと嫌だから(これが家風、かも。皆、そう。)と、
 ミサの終わり頃に来た孫たちが、ミサ後にプレゼピオを間近で見てる図。
 (カメラ目線も一つあるけど。)

・・・小生、これから練習に出かけ、今夜は、男性合唱の忘年会。
   (こっちにも仕掛けたけど、「望年会」は好みじゃないみたい・・・。残念。)

聖夜



今年も、駆けつけ便乗の聖歌隊員。

新曲(自分には)が2曲は、やばかったけど、
2日前からキーボードで音取りしながら、
何とか乗り切り・・・。
この教会のクリスマスミサは、18時・21時
から、そして25日の10時からと、3回ある。

これまた、写真、どうしよう?
・・・毎年同じ教会だから、同じシーンになる。

21時からのミサが終わって、22時半頃から近くの隊員宅にて、聖歌隊パーティー。
その、まだ何も載ってないテーブルが、今年の聖夜の写真。

始まりはシャンペン。あとはワイン。と思ってたら日本酒まで出た、
                    平均70超級の元気さを、お互い実感。
            ・・・まだまだ、日本の元気、牽引しますぞ。  ~えっ?

2016年12月23日金曜日

望年会


3回目の介護施設訪問の日。
さて、写真はどうしようか。
なにせ、演目が前回と同じだから、
同じ写真になる・・・。

で、お客様に「ありがとうございます」
などと言いつつ退場してるんです。
施設の方が、そんな、握手したりしてる写真を撮ってくれたんで、ご覧いただきます。

この後、イタ飯の望年会。

我が78歳男声合唱団は、忘れるのは大得意だから、忘年会じゃ困る。
だから、かどうか知らないけど、いつからか『望年会』と言ってる。
・・・なんか、長くはないけど、先が明るいようで、皆、気に入っている。


2016年12月22日木曜日

枯れアート


今夕から久しぶりに雨の予報。
11時前から夕方みたいになってきて、今にも降り出しそう。

花が少ない時季。それでも、
オキザリス・シクラメン・ヴィオラ、そしてローズマリーにトマト・・・??でも咲いてるんです、あとの2つは目立たないですけど、咲いてます。水仙も咲き出しましたが、これは別の日に。

ということで(?)、今日は、このひと時だけの、アート。

たまたま、と言うか必然的にか、『枯れギボウシ』。

この全体の姿も一興だったんだけど、思い切って?
ならば、とカットして、写真のように。
如何です?

鉢を包み込むような枯葉。そして鉢の中に立つ、枯れ茎。
・・・たぶ小道の右側に佇んでます。

我も、いつか、静かに枯れたいものよ・・・。 なんじゃい??

2016年12月21日水曜日

出窓



今だけの住まいの景色。
~ツリーにつけるような飾り。
・・・流行言葉で言えば、オーナメント、
  一面に貼り付けられてる。

足元には多肉植物類。
  前に紹介したアボカドの若木も。  
    孫の親には内緒だけど、
      実はボードの向こうの寒い空間には、孫と犬の写真がある。

飾りが貼り付けられてるボードは、このためにここに取り付けたんじゃなくて、
出窓の防寒対策・結露防止対策。・・・これが中々の出来。

ない頭をひねって、ひねり出した苦労の作品;5版目くらいのアイデア。
たぶのき式出窓の二重窓」。~冬以外は、取り外し容易のアイデア作品。

実際、このところの寒さで、ベランダに向いてるガラス戸(勿論、昔の家なんでペアグラスじゃない)は、しっかり結露してるのに、出窓は結露ゼロ(ボードの向こうのガラスの下方はわずかに曇ってたけど
心なしか、部屋も暖かいみたい;気のせいか?

いずれにしても、結露しないから・・・自画自賛。

☆暖房する部屋で、冬の間は開けない、他の窓もこの対策をする予定。
 ~ペアグラス化の経費節約、ばんざい!!
                       (写真の、上方の光は、フラッシュの反射光。)

2016年12月20日火曜日

施設訪問その2



藤沢の教会にて11時からリハを終え、
銘々持参のランチをいただき、
いざ神奈中バスで出発。

前回、アンコールも歌えず、時間オーバーだったんで、2曲減らしたり、
「一緒に歌おう」の歌詞配布方法や
MCも調整し・・・アンコールも含めても充分の時間で終了。やった~。
・・・というか、前回の皆様に大変申し訳ありませんでしたと、改めて。

肝心の合唱の方はと言うと、リハで確認したのに、できなかったこと、多々。
今確認したことができない。やはり、付け焼刃はダメか。
・・・実際はいつも練習で指摘されてたことばかりなのに。
・・・やはり加齢で仕方のない??

さあ、あと1回。もう一度気を引き締めたい。
それが自分たちの為でもあるし。

2016年12月19日月曜日

今どき めじろ


メジロといえば、
 「梅にうぐいすならぬ、メジロ」。

だけで、その他の季節には
  どこかに行ってしまってるのかと思ってたら、なんと現れました。
枇杷の木に。

花の蜜を吸ってる。
番いで現れ、花を飛び渡って、蜜を漁ってる。・・・梅の時と同じ。

梅の時期もそうだけど、今どきも寒くて、他に蜜を吸える花はないのかも。
~しかし、これで、枇杷、結実、間違いなし!・・・か?

蜜蜂も飛んでないこの季節に、枇杷の花粉はどう運ばれるんだろうと不思議に思ってたけど、こういうことだったのか。
と納得。今、自然界にいるものは、皆、うまくできてるんだ。
ま、人も含めてそういう生き物が、今、存在してるということだ。

☆それはそうと、メジロ、この後、梅の季節までどうしてるんだろ?


2016年12月18日日曜日

国境なき医師団


寄付を募るレターが来たんで、既にご承知かとも思われるけど、ご紹介を。

3,000円、5,000円の寄付でも(*)、チリも積もれば・・・。
  *勿論、もっと、でも。上限なし。

年末になると、各TV局などの歳末助け合いや、赤十字・ユニセフとかがよく露出してくるけど、これら、どうも、使途も不明確だし、実際に使われてる場に行きもせず、汗はかかず、掛け声だけかけてるみたいに思えて、乗り気になれないんです。

その点、この国境なき医師団は、
     使途は明確だし、仲間は命がけで働いてるんだし。
★もし、ご賛同いただけるんであれば、飲み代1~2回分だけでも、どうぞ。

★寄付の方法は、小生に問い合わせてくれてもいいし、
          それよりネットでHPを見た方が簡単ですね。
 
・・・その昔、忘年会の幹事をしてて、残金が出た折に、一人200円ほど
        返金するより、いいことしようと、寄付したこともありました。
 

2016年12月16日金曜日

介護施設訪問


介護施設のリクレーションタイムに歌わせてもらってて、
今日も14時開演で、1時間弱の演奏なんだけど、演目が多すぎたのと、中間で皆さんと歌う歌詞カード配りに思いのほか時間を使ってしまって、最後の演目「きよしこの夜」で3番を省いたりしても、10分近く伸びてしまい、施設並びにたくさんの聴衆の皆さんにご迷惑をかけてしまい、反省。
   *今日は、ほんと大勢様で、100人近くか。すごいでしょ。

演奏時間を計測せず、経験からこの位の演目ならOKとし、この冬、初の施設訪問に臨んだのがいけなくて、幹事として大反省。

他にも細々と色んな所で色んなメンバーの失態あり。
この歳になっても大勢のお客様を前にすると、初々しく?なるとは・・・

それから、さすがに「慰問に来てやってる」的な態度はなくなったものの、歌詞カード配り時に手伝わないとか、一緒に歌う時にも腰を降ろしてお客様の近くで一緒に歌う態度じゃなく、ぼーっと突っ立って歌ってるとか、退場時に「ありがとうございました」「お元気で」とかの声掛けもせず、無言・無表情でお客様の間を退場するとか・・・こういうの、爺どもはできない。普段はみな、好々爺なんですが、ね。とほっ。うがい量が多くて、少々荒い言葉になっちゃったけど、言いたいから、このままにする。

・・・藤沢に戻って、お疲れさん会。ビールでうがいし、少し強いアルコールで喉の殺菌をし、次回に備えるなど・・・。
 勿論、減らす演目を決める等、ちゃんと反省会もしました、はい。
~来週、あと2回あるから、しっかりしないと、お客様に申し訳ない。

☆11月下旬の横浜での本番のCDをヘッドフォーンで聴いたら、
  思いの外の出来、だった。アカペラで中々聴けるじゃないか。
  ~一生懸命やれば、それなりにできる。
  けど、日頃の練習では、前の指示・指摘事項をしばしば忘れてしまう。
  ・・・どうしたものか。

2016年12月15日木曜日

バナナのたこ焼き



実は、今日はたこ焼きパーティー。
おちびさんたちの。えっ?ママたちの?

写真は、その残り。

表題のようなたこ焼きも作った、とか。

気持ち悪い。と思いませんか?

~その生地にはホットケーキミックスを使ったから大丈夫、と言われも・・・。

集まった主役は、恐らく8人ほど;保護者つきだから、16人の大騒ぎ。
一緒に店に居たら、精神状態がおかしくなりそうなんで、
            母屋に引っ込んでたから、正確な人数、不明。

3時も過ぎたんで、明日の仕込みもせねばならぬ、と入ったら、
                        まだママ友雑談?(失礼)、真っ盛り。

・・・うへっ。でも、仕方なし。耳栓をしたつもりで、せっせと仕込開始。

明日の『たぶのきランチ』は、寒い日にぴったりの、

   海老グラタン厚切りトースト+サラダ+コーヒー。

色々作ってて、ちょっと目を離して、ベシャメル鍋底を少し焦がしてしまった。
~その少し焦げた部分をこそいで食べたら、ご飯のおこげの如く、中々美味。

2016年12月14日水曜日

譜面



そうすりゃいいのに、と前から思ってた
ことなんだけど、初めて見た。
~一流のクラシック伴奏者がIPADの
譜面を見てるのを。

少し嬉しくなって、つい、
       撮ってしまった。

この、今のメカニズムがどうなってるのか知らないけど、今弾いてる個所を検知して、それが画面の中央あたりに常に来るように、楽譜を下から上へ動かしていけば、「譜めくり」は要らなくなる。(・・・ああ、失業か。)
  *或いは、検知せずとも、楽譜の各所に指定されてる速さを予めインプットしておけば、多少の速さの違いがあっても、それに対応できる・・・。 

*ヴァイオリニストは、昔ながらの楽譜;ま、自分でめくることができるし・・。
  蛇足ながら、演奏してたのは、ベートーベンのクロイツェル。 

*氷雨の降る寒い午後、部屋で旨いコーヒーとケーキを楽しんでる。

2016年12月13日火曜日

ジャーキー


と言えば、
ビーフジャーキー。だけど、
他の肉のジャーキーはないのかな?

ジャーキーって、干し肉のことだろうから、特に狩猟民族・乾燥地域には、色々ありそう;鹿・鳥・羊・山羊など。
だけど、あまり聞かない。

日本にも干し鮭があるんだから、野獣の干し肉はあるだろうと思うけど、あまり聞かない。
・・・どうなってるんだろう。

さて、写真のは、アリゲイター・ジャーキー。
・・・日本に多いオーストラリア産(クロコダイル)じゃなくて、アメリカ・フロリダ土産。

☆今日は天候も鈍よりしてて、たぶのきも、のんびり・・・暇。
  ~ま、こんな日もあるさ。

☆ソロのギター曲を聴きながら、たぶログを書いてる。
                        (鰐ジャーキーと真逆・・・?)


2016年12月12日月曜日

真冬のお休み ?



恒例?の「たぶのき、真冬のお休み」
のお知らせを。

12月20日(火)~1月12日(木)


以下、戯言;
 大掃除は主義?で、しないんです。
 ・・・小掃除程度。それに小修理。
  ま、日々埃取りなどしてますし。
   こんな寒い時期に冷たい水仕事など、できません。
故に、それで忙しいというわけじゃないんですけど、
この間、中々行事が入ってて、そうゆったりできはしない・・・残念。
と一応、言い訳。

☆湘南の海岸線から見る富士は中々なんで、
  けっこう富士の写真、多く使われてるんで、
  今回の写真は、ちょっと見てもらいたかった、晩秋の信州。
     ・・・ススキ・ラベンダー・葡萄・雑木林・遠くに続く山並み。


2016年12月11日日曜日

パンダ


豆の名前が、パンダ豆。
 元々の名前はあるんだろうけど、
  この方が分かり易いし、第一、売れるはず。

前に信州に行った折に、緑豆を買うつもりが、それがなくて、
 他の豆でもいいからと、たくさん買った中に入ってた、一つ。

左が漬けたすぐで、右が2時間後。
~撮り方がいい加減で恐縮;持ち手の位置で増え方が分かる。

そして、
 今朝(20時間後)には、ほぼジョッキの入口ぎりぎりにまで膨らんでた。

早速、煮て柔らかくして、さて、どうしよう。
・・・今回はそのままサラダに混ぜて食そうか。 (実はやや柔らかくし過ぎてしまった。)





2016年12月10日土曜日

また オクリモノ 


「写真だけ」ですけど。
   ・・・少しだけ「アップ」で。

会期は、
 今年19日(月)まで。
 来年1月13日(金)から、
      24日(火)で終了です。

勝手ながら、冬休みが間に入るので、
オープン日をお間違いのないように。
(加えて、水曜・木曜日は定休日。
・・・分かりにくくてすみません。とは。)

写真の上から、
 ★小泉さんの陶作品;土鍋・角鉢の
   他に、めしわん・ポット・急須・
   香合・ブローチ・花器など。
   土鍋の後に川上さんの版画。
 ★くらはしさんの編物;ニット帽、
   腕・脚ウォーマーの他に、ピアス
   等のアクセサリーも。
 ★わたなべさんの陶各種食器の他
   に、置き物(*・花器・ランプ
   シェードなど。
     *陶の小鳥の金属の脚ついてるけど、
        陶と金属ってどうするとつくのか??
        不思議。
    

2016年12月9日金曜日

オクリモノ 皆様に


写真だけですけど・・・。

今日からオープン;

フユノオクリモノ』展。

川上典子さん(版画)
北村直美さん(陶・リース)
くらはしういさん(編物)
小泉かほりさん(陶)
わたなべ庸子さん(陶)

5人の作家の力作、 まさに所狭し。

今日は、3枚の写真を掲載します。
                (明日に続く・・・。)
上から、川上さん
     わたなべさん
     北村さん、の作品たち。 
        
既に何点か売れてしまった作品も
   写ってるかもしれませんが・・・
 悪しからず昨日搬入後に撮ったもので)
・・・追加された作品もあったり。

★ご来廊をお待ちしております。

☆オープニング・パーティー、
  中々アット・ホームな感じの中、
  皆さんでされるイベントの話なども。

・・・食事も中々喜んでくださり、小生も少々満足。疲れも癒され、明日の活力
  がみなぎってくる・・・という歳は、とうに過ぎ去りました・・・。


2016年12月8日木曜日

お皿の前衛 ?



さあて、これは?

今日、2回目のワッフル・チョコシロップがけを食べた、孫2号の作品??

そう、ワッフルを食べた後に、なめたそうにしてたんで、「残ったチョコ、指でなめていい」と言ったら、すごく嬉しそうになめ始めたけど、直接なめた方が効率良いと思ったのか・・・。

そのなめ終わった跡が写真。・・・けして、芸術作品、ではありません。
・・・余計なことですね(

   *ま、この独り言自体が余計な、どうでもいい事なんだけど。とほ。

★明日から「フユノオクリモノ」展、始まります。
  ・・・どうぞ、ご来廊を。お待ちしております。


2016年12月7日水曜日

ハングル



ふと何かの話から、少し前からきになってたことを書こうと思って。

今じゃ韓国では、名前も何もかもハングル文字になって、あれで、よくわかるものだ、と感心。半分は。

小生の若い頃には、韓国の新聞にも、漢字が沢山あって、ハングル文字は読めなくても、大体は分かったような。

今や、日本のマスコミも、足並みを揃えて、名前・発音はハングル。
   さすがにハングル文字は使ってないけど。日本人は読めないから。

一目で意味が分かる表意文字を使ってたのに、何故捨てたのかなあ。プライドより、利便性では?・・・それに名前は漢字の意味をこめてつけてるはずなのに、意味を容易に理解できるのかなあ。
ま、今の日本じゃ、キラキラネームだしねえ。何と言うか・・・。はあ。

中国の人の名前も地名も漢字(ま、当然だけど)、そして発音は日本語の発音。上海や香港はほぼ中国発音だけど、広州とか大連とかは日本語発音。主席の名前も日本語発音。だから、外国人と話す時に通じない。
→日本のマスコミに言いたい;中国の人名・地名などには、
  ハングル同様に、中国語発音のルビをふるべし。

☆写真~冬でも中々賑やかな、そして太陽が眩しい、江の島の海。
      白灯台、そしてヨット・パドルボード。


2016年12月6日火曜日

五線ペン



金曜日のオープニング・パーティーの仕込みなぞ、
そろそろ取り掛かりつつ。

温かく穏やかな日、11月の気候だと。
お昼休憩の時に、初めて見る番組で、
びっくり。

~何がって、写真(実は録画を捲き戻して撮った)。
 クリック拡大して、とくとご覧あれ;ペン先を。

     今日の主題とは関係ないけど、今や使用してない磁気テープ式の録画の時に、
      テープを巻き戻したことからの言葉だろう・・・??
      時々、否、いつもTVで「VTR、どうぞ」と言ってるのも同じ。意味はしっかり分かるけど、
      可笑しい。「間違い」の「おかしい」じゃなく、楽しくなる方の。
      言葉を操るマスコミなのに適語がないのか??分かって敢えて使ってる??

写真にあるようなペンが存在し、ベートーベンたちはこれを使って、
作曲してたんだと思うと、面白い。・・・知ってました? 
     なんでかって、番組に出てたのが、ウィーン近郊のバーデンにあるベートーベンの記念館
       の展示物だったから。

・・・当時としては、すごい発明では? 
だけど、今は見ない。印刷した五線紙が出てきたから?
ま、ダメモトで調べてみたら、今もあった。少々驚き。
但し、ネットに出て来るのは、サインペンの先が5つになってるペン。
中々。~しかし、売れてるのかは不明。

2016年12月5日月曜日

初冬の海


犬の散歩の道すがら眺めた、
初冬の腰越の海。

左の堤防上にうっすら見えるのは、
伊豆大島。
・・・ここから60kmの所に浮かぶ。
案外、大きく見える。

江の島湘南港の赤灯台と白灯台の間の海に漁船が二隻。
そして左に大島の影。

手前の砂浜には人影もなし。

2016年12月4日日曜日

うらかた



今日のテーマは、裏方。

ここは、「江の水」前の134号線。
観光バスの列。何台もいる。
そして小型トラック。
他に車はいない。
・・・なんだ、これ?

今日は、湘南マラソン。・・・この道路の写真。

ランナーを撮ってもありきたり。誰も撮らない写真をお見せします。

走れなくなったランナーを回収、否、救済し、乗せるためのバス。
・・・こんなに沢山のリタイヤランナーがいる?
それはそうと、用途が分からないのが、最後尾の宅配便のトラック。??

他にも気になった裏方さんは、
   道路の用具を片づける人、沿道のゴミなどを拾う人、など。
・・・色んな事って、こういう裏方があって成立してると、改めて、認識。

   余計なことだけど、そんなランナーは、いないでしょうね。
   皆さん、目標タイムクリア・完走、で頭がいっぱいでしょうし。

☆実は、小生、このお昼前のひと時、
 この前にある某コーヒー店で、好きなコーヒーを楽しみ、寛いでました。
                ・・・もう走るなんて、できませんしね:ぼそっ。


2016年12月3日土曜日

ここにも紅葉



割と温かかったんで、今朝は
浜まで散歩。

温かい割には、伊豆半島・箱根など
よく見えた。
  (実は、大島も見えたんだけど、それは明日に。)

写真は、今朝の江の島。
  (腰越の浜からは、昼から逆光になり、影になるから、朝だけの景色。)

江の島にも紅葉、よく見ると、ちらほら。 (クリック拡大して、ご覧あれ。)
・・・そう言えば、龍口寺の銀杏も黄葉してたから、
   紅葉する木々があれば、今が見ごろ。 

☆温かかったんで、今日の仕事は、梅の剪定。
          ~だったら、いいけど、素人カット。
                さて、どう花をつけるか、お楽しみ、2月。

         (今、オテロを楽しんでる。ムーティー指揮・ザルツブルグ。)

2016年12月2日金曜日

されど卵??


たかが卵。されど卵。
     ・・・なのかもしれない。

今はこういう高級品がいっぱいある。

写真は、いただき物。言うまでもなく。

近頃見てない「もみ殻」に包まれて
・・・中々の卵。

可能な限りの平飼い・天然原料の餌にこだわってるとか。
~そして、スーパーの卵の5倍以上もするらしい。

まずは食してみなくては。
  卵かけご飯・目玉焼き。・・・美味しいけど、某国のグルメTV番組のように
   「すごく美味しい。明らかに違う。」、と言うほどの違いは感じられない。
  並べて、食べ比べても値段差にはほど遠い。・・・やや残念。

~たぶ特製のクレム・ブリュレもこれで作ってみた。・・・明日の試食が楽しみ。

☆写真は、毎度のことながら、撮る前に少し食してしまったから、歯抜け。

☆皆様、ご意見、いただきたし。


2016年12月1日木曜日

ちょっと寄り道



楽しそうな言葉でしょ。

昨日の帰りのこと。
鎌倉彫会館に寄る用事があった。
れなら、ダメ元(売切れの恐れ大)だけど、ここにも寄ってみようと;それが今日の写真。

以前にも書いたと思う。
だけど今じゃ、おかみさんがマスコミに出たりしてて、超有名店に。
・・・ああ、よくあるパターンに陥ってなけりゃいいのに、と。
  何故か有名になると味が落ちることが、まま、ある。代替わりの時にも往々にしてある。

久しぶりだったんで、それを確かめたくもあった。・・・幸運にも買えた。
今日3回目の仕込みで上がったばかりだったと。以前は多分1日1回仕込みで、売り切れ終わり。だから、お昼少し前でも買えないことがあったのに、変わったものだ。

で、肝心の味は、・・・変わらず、◎。
餅も豆も餡も。実は、この順に旨い、と思う、分解すりゃあ。
                      ・・・一体の調和した味が一番。