2024年2月28日水曜日

すごいね

春、到来?

大谷が初めて出るオープン戦。地デジで放送するっていうんだから、こりゃ是非見なくちゃ。

ま、起きれたら、ってことだけど、と思ってたら、起きちゃって、中々心地良い朝となった、もんだ。 

午前中、いつも眠くなるのに、ならない。…眠くなるのは、薬のせいでも加齢のせいでもないのか…うへっ!?

☆「すごいね」は、打ってほしい時に打つってのは中々できないこと。

2024年2月27日火曜日

春の小道に

北の方は暴風なんだろうけど、こちらも中々の強風;北風。

毎年そうなんだけど、ヴィオラは中々寒さに強い。この、年越しのヴィオラ、ちょっと温かくなってきたら、何となく元気に動き出してきた。陽射しを受けた花、葉。3月後半になれば、こんもりしてくるはず。

今はまだ寒いけど、その頃には、たぶ小道の日向、何ともいいカフェテラスになる。そんないい時季って、思い起こせば何とも短いから、意識して、貪欲に楽しまなくちゃ…。

2024年2月26日月曜日

白富士

やっと見ることができた。真っ白。ま、まだ下の方(箱根辺りか)は雲に隠れてるけど(上の方の白くないのは、雲の影)。
今日は早春の感じ;陽射しはそこそこ強く、空気はやや冷たく、風がある。たぶ庭は囲まれてるから、そう風の影響は受けない。こんな時、囲まれてるのもいいものだと。

<お休み・オープンのお知らせ>
○8日(金)・9日(土)は臨時のお休みです。
○10日(日)は「たぶコン」があり、カフェはお休みです。
○11日(月)から普段通り再開します。~よろしくお願い申し上げます。

2024年2月25日日曜日

びわ

どんより、薄暗い。雨模様;今は、ぽつぽつ→しとしと。風はないけど、寒い。 

☆枇杷の木にメジロが来てから随分経つ。まだかと思ってたら、小さな実が出来てた。茶色の先についた白い花は分るけど、白がなくなると、単に花ガラ、この中に実が出来てるか分かり難い…とほ。

☆畑の絹さや、順調。自ら支柱に巻き付き始めた。勿論、花はまだ。確か中々可愛らしい花を見れるはず、楽しみ。

2024年2月24日土曜日

やっと晴れ

久しぶりの晴。で、かなり寒い。

それでも洗濯日和…とのこと。それもそうだけど、頭に浮かんだのは、真っ白な富士。

とテラスに出て見ると、真っ白なんだけど、頂上付近しか見えない。手前の箱根か大磯辺りにある雲に隠れてる。江ノ島辺りは雲がなくピカピカの青空、なのに…とほほ。

ま、次の晴を期待するとしよう。

2024年2月21日水曜日

はたけ

朝からどんより。霧雨も降ってき、予報通り、空気もひんやりしてき、窓ガラスも何だか曇ってきた…。

さて、写真の絹さやは?

実は冬の間、霜よけで施してたシートを、先日の暖かい日に取ってしまった。 この後どうなることやら。今の所、写真の如く中々元気。

☆しかし、最早、これは、家庭菜園。~昨秋、種をもらって、勿体ないからと発芽させてしまったのが発端。後は苗を育て、ここに植え付けるしかない…。

2024年2月20日火曜日

造花?

昨日書いたのは違ってた。今日も晴。しかも20℃越え。今夕から寒くなり、雨模様の冬に逆戻りだと。何だかね…。

さて、今年は何ともいっぱい咲いてる。淡いピンクの小ぶりの椿。

正に咲かんとする蕾の枝を花びんに挿したら、すぐに蕾が開いて、写真の花に。  紙で作られた、すごく良くできた造花のようで、これも、中々の美。

椿は椿なんだろうけど、乙女椿かどうかはイマイチ。元々の持ち主、小生の母に聞いたもので、今や聞けない…。ま、小生には大事な花。

2024年2月19日月曜日

旬の物

今日から雨が続き、寒くなり、また冬に逆戻り、とか。

☆一瞬で鮮やかに緑色に変わる、
 この様、何度見ても感動的。
 写真は、沸騰した湯に茶色系の生めかぶを入れ、湯に浸かった半分をひっくり返した瞬間。こう加熱すると粘りもでてきて、これを刻んで、ほんの少し醤油を垂らして食べる旨さは格別。箸は滑る…とほ。
旬の酒肴。この江の島の海のめかぶ、今少し楽しめる。

☆話はがらっと変わるけど;便座ヒヤッと事件~時々温まっておらずヒヤッとして、こりゃ故障したかと思ったんだけど、取説をよく読んだら、人を感知するセンサーが1時間感知し続けると、低温火傷を防止する目的で電気を切るプログラムがセットされてることが分り、センサー外面を拭いてみたら、現象が消えた。原因はこれか…。それにしても日本の製品て、細かい所までよく作ってる…と感心。
それにこっちがついていけないのが…とほほ。

2024年2月18日日曜日

頑張ってる

たぶハーブ畑に取り残された、しし唐、みたいなの。枯れた冬の景色に、紅一点。

石の後ろは水仙。一斉に咲かないけど、花びんに挿して重宝。

手前にある隠元、まだフィルムを被せてる。

今日は4・5月の気温みたいだけど、すぐにまた寒くなるんで、さて、覆いを取るべきか…;草花の世界は、日々の寒暖に一喜一憂せず、惑わされず、どんどん春に突き進んでる。

☆小道のヒメキンリュウカ、一輪、咲いた。

☆洲鼻通り、人混み、凄いとか。今日は温かいし、外国人もいと多し。

2024年2月17日土曜日

改めてまた旨し

正に?味を占めての、またのお取り寄せ。今回も、いと旨し。

捥ぎ立てレモンもかけて、旨さ倍増の感;相乗効果?

☆それにしても、プロは速くきれいに貝柱を切っていく。改めて感心。慣れればそこそこできるのかもしれないけど、はて、いくつ剥けば??とほっ。

☆蛇足~産直物は大体いいから、今年もう1回位、頼もうか…。

2024年2月16日金曜日

ほぼ40年

ちょっとした達成感;椅子2脚、修理。

 写真の椅子は、使い始めて40年ほど。

ずっとガシッとしてた。思えば中々の長寿。今回初めて、脚と座面の繋ぎ(写真の囲み部分)が緩んできて少々グラグラに。

で、まずドライバーを楔として、トンカチで叩いて隙間を広げ、そこにボンドを塗り、また叩いて接着して、ボンドが乾燥すれば…完成。

もう1脚は大ばあばの椅子。肘掛けがやはり緩んでしまい、同じ直し方で、復活。

2024年2月15日木曜日

もう一つ

昨日の続き;チョコの話。

午後、幼稚園から帰った後に来た孫3号も、ママに手伝って作ったチョコを持ってきた。まずは、じいじに渡そうと寄って来た時、バッグにチョコ3人分入れてきてたので、さっと出せなかった。困った顔でもじもじし、態々キッチンの端まで行って、こそこそとバッグの中を確かめて、じいじのチョコを探して、くれた。

この一連の様子が何とも可愛らしかった。いつまでも忘れないでほしい。けど、それじゃあ社会適応できない…、とほ。

2024年2月14日水曜日

何の日

何故か、チョコレートが飛び交う、この日。

そして写真のチョコは、今朝、通学の途中に寄った孫2号の手作りチョコ;ばばとじじにくれたプレゼント2つ。

☆それにしても、今や小学生にまで普及。ん?大人の間ではもう廃れた?まだまだ活発か…。こんなハラハラの世の中だから、義理チョコはとっくに死語??

2024年2月13日火曜日

吹いてる

中々の風が吹く、今日。

さては、「春一番」??まさか? …んん?

それでもあまり寒くは感じられないから、早春。

世間の連休明けの、静かな一日、というところか。

☆見上げたら、陽に透ける椨の葉の若い色が、空(実際はもっと深めの青)に映える様は、やっぱり、春。

2024年2月10日土曜日

レモンカード

レモンカード、作った。今年初。

勿論、たぶのきレモン100%で。

お待ちの方、もう少しでお届けできます…。

写真のこれでレモン5個分;たぶでの手作りだと、この位が1回のmax量。テラスのレモンの木にはまだまだ生ってるんで、これから順次、暇を見つけては作っていく…。

☆レモンカードは、原料・作り方から、長期保存の瓶詰商品*を作れないところが、…いい。(*この前もらったアメリカ土産のレモンカード表示の瓶詰、似てなく非なるものだった;とほほ。)

2024年2月8日木曜日

片瀬の梅

こじんまりとした寺の庭に梅。近所にあるんで、毎年、楽しませてもらってる。これから満開になるような。もう一つ有名な話;鎌倉時代の蒙古襲来に関連。鎌倉幕府によって殺されてしまった*、1回目の元寇の後に使わされた元(ゲン)の国使の墓碑**が*がある。それ故、白鵬とかモンゴル出身の力士もここに来たことがあるんだとか。
*それにしても鎌倉幕府、中々元気というか無鉄砲というか…。
**写真の六地蔵ではなく。

2024年2月7日水曜日

融けて

昨日作った雪だるま。

小道の入口に置いといたら、 今日はこんな感じに。なんか、中々の趣き。だけど夕方には、これも消えてしまう…。

ま、寒くないのは助かる。

☆銀行振込の用に力を借りて、片瀬山まで8,000歩の散歩。久しぶりの中々いいカロリー消費。

★明後日、9日(金)からまたオープンしてます。

2024年2月6日火曜日

雪だるま

早朝にたぶテラス・スロープ・小道の雪かきをせねばと寝たんだけど、今朝は案外冷えてなく、雪はシャーベット状。故にスコップでさっとすくえて、作業は割と容易。

なれど、腰が悲鳴をあげそうに…嗚呼、雪国の人は何とも大変なことをされてる。翻って小生、情けなや…とほほ。

☆待望の雪が嬉しくて、少し早く出た孫2号が、たぶテラスで作った雪だるまと雪玉。

2024年2月5日月曜日

初雪

天気予報で、大雪になるかもと。

東京は積もっても、こっちまでは来ないと楽観視してたら、現実に。昼過ぎに霙が降り出すも、まだこんなになるとは思ってなかった、実は。

写真は4時過ぎのたぶテラス。やや湿っぽいけど、1‐2cmか。通り道を作ってもすぐに積もってしまう。スロープが危ないけど、もう掻けない、とほ。

まだ降るから、明朝は筋トレすることになるな、とほほ、否、うひひ。

2024年2月3日土曜日

梅一輪

午後遅くに、たぶのきの梅一輪。

実はあと3輪、咲いてた。

お昼にも何回もその下を通ってたのに気づかず。はて?ま、いいか…。

今年はかなり大胆に*剪定しちゃったんで、花芽の付きも悪く、あまり期待してなかったから、の「ま、いいか」。

*かつ、難波茨とジャスミンの剪定の際に、枝をだいぶ傷めつけてしまったし…とほほ。

2024年2月2日金曜日

美味なる

今日の買い物で見つけた蛍イカ。

目・嘴・背骨を骨抜きで取り除いて、今日は写真のように、器に盛ってみたけど、というか手というかそれを集めてみると中々面白い…。

もっと寄せて、足だけにしたら、気持ち悪そう;ミミズみたい??

ま、そう言えば、目の辺りも嘴も内臓も、うへっという感じと言えばそうだけど…旨い!