まだ連休。良い天気。
5月の風が吹き抜ける、
昼下がりのたぶのきには、
中学時代のクラスメイト3人の、
仲睦まじい様子・・・、
今の話・昔の話、ゆったりと。
さて、写真;
この遊び、幾つ位まで、楽しかったんだろう。
幾つだったかは不確かだけど、
ま、今はまた、楽しんでる??
・・・シャボン玉遊びを楽しんでる孫を見て、
楽しんでるけど。
昔も今も、子供たちには心ときめく、楽しい遊び。
きらめく玉ができるのも楽しいし、玉が飛んでいく様も、
・・思わず追いかけて、つかみたくなる。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿