2023年11月30日木曜日

次郎柿

たぶ庭の最後の柿、なんと鳩がくわえて飛んでった。のをたまたま目撃して…、もう随分と昔のよう。そしたら、宅急便が来た;写真の柿。

小生、柿はイマイチなんで、柿の種類はよく分らない*…とほ。

*お礼の電話をした時、次郎柿だと。そう言えば、熊が現れないようにと鈴なりの柿を落とすTVを何度も見た;我が田舎は関東平野の真ん中なんで熊は出ないけど…やはり田舎の柿も豊作だったんだ、そのお裾分け。外観からは多くは売り物にならない柿だけど、凄く甘くてしかも美味しいって。で、友人にも、またお裾分け。

☆柿の上に乗ってる袋は、特別なお米~薪を背負って本を読んでる像(昔の人は知ってる)の、二宮金次郎が農業指導をした農村の隣村にある田舎から、金次郎の娘の名「ふみ」に因んだ彼の地の、非売品のお米とか。

2023年11月29日水曜日

1週間お休み

『Two colors展』、終わりました。

ご来廊の皆様、ありがとうございました。また作家の渡邊史さん・保坂翠さん、ありがとうございました。

★次の展示まで休みになります。

<次の展示>

星々を灯して*作品が来たら、改めて、写真、掲載します。

 ~仲築間(なかつくま)三幸さん(絵画)と北村真梨子さん(木工・漆)  

 128日(金)‐19日(火)と2024年112日(金)‐28日(日)

☆たぶテラスのレモン、少しだけ、黄味を帯びてきた。

2023年11月28日火曜日

たぶの秋

色づいてきて、紅葉になってきた、たぶテラスの横の紅葉の木。

少し前には葉の縁が白っぽく(まだ痕跡は残ってる)なってきて、そのまま枯れ落ちてしまうのかと心配してたんで、よくこんな姿を見せてくれたものだと、こんなことでも、何とも嬉しい、ものだ。

☆昨日の真冬(8℃位)の寒さから一転、今日は強めの南風が吹き荒れてるけど、その分、温かい。

2023年11月26日日曜日

たぶ空間の使い方

昨日今日の、
クリスマスのクッキーハウスWS。
定員の5名(組)ずつの参加を受け、開催。
昨日は今年最初の開催だったこともあり、写真も撮れない位、段取りに、作業にモタモタバタバタしてしまい、「ああ、物忘れも順調に進んでるな」と改めて実感してしまった。
で、一応、今日は何とか写真を撮れるほどに、うひひ。

昨日は4年生主体、今日は幼稚園年少や5年生も参加。5年生は中々。昨日の4年生とは違う。ま、個人差もあるだろうけど、この辺の1年の違いは、あるのかも…。
次は次の土日。

☆焼き上がりのクッキー目的もありそうだけど、皆さん、楽しそう。
 小学生は皆、礼儀正しい。感激。
 ~ああ、こんなたぶのきの活用もいいもんだと実感。

2023年11月23日木曜日

あと一週間

『Two colors展』もあと1週間。最終日は11月28日(火)です。

次の店のオープンは、12月の展示開催に合わせて、12月8日(金)から。

次の展示は、絵画の仲築間三幸(なかつくまみゆき)さんと木工漆の北村真梨子(きたくらまりこ)さんの二人展『星々を灯して』;内容は後日お知らせします。

☆写真は、保坂翠さんの、和菓子のような、漆の箸置き;人気です。

☆25・26日のランチはありません。(ワークショップ開催中のため)

2023年11月20日月曜日

アイデア

野菜やパンなどポリ袋の口を封してるテープ。粘着剤同士が接着してるから開けるのに案外苦労してる;鋏でテープの端を少し切ったりポリ袋を切ったり…。

昨日のパンの袋で中々感心するアイデア商品(写真)発見。この解決案として紙でテープを作るは出回ってるけど、これは初。ま、紙代が余分にかかるけど、握力のない人には、何とも言えないアイデア;矢印の紙を左右に引っ張れば、袋口をとめてるシールが容易に開く。

…このシール装置、どうなってるのか思いつかない、とほほ。

2023年11月19日日曜日

25・26日ランチ ありません

以下を開催するため、25(土)26日(日)のランチはありません。

昨年に続き、また、
クリスマスハウス作りの
ワークショップ(WS)を催します。
WSと言いながらも、口コミでもう満席です*;とほほ。
今年は11月25日-12月6日の中で、
延べ5日、応募者25名。

<WSの概要>チョコレートクッキー生地を型紙に沿ってカットし、焼いたら、アイシングで接着しハウスを作り、雪に見立てた白いアイシングをかければ、出来上がり。余った生地でサンタなどの飾りも作れる。対象は小学校低学年、その前後の方も参加可能。作業時間;2~3時間。昨年のWS風景(←クリック)。 

これを見て、参加したかったと思った方、申し訳ありません。
 もし、その気持ちが来年まで持続するなら…来年も開催する
 ことになると思うので、お早めのご応募を。   
★写真は昨年の制作作品。

2023年11月17日金曜日

ライアー・コンサート

 昨年も来てくださった「ライアー*」のお二人による「クリスマスコンサート」、今年も開催します**。
*ライアーについては、写真のQRコード乃至「リラコスモス・ライアー」で検索ください。
**気がつけば開催まで1か月を既に切ってた;たはは。

◎次の要領ですので、ご希望の方は、たぶのき店頭・電話(090-6546-7148)・メール(←クリック)にてにて、お知らせください。(昨年も満席になりましたので、お早めにどうぞ。)

★開演;2023年12月9日(土)14:00 
★入場料金;2,500円(飲み物・お菓子を含む) 
★席数・会場;25席、A&Dspeceたぶのき 
★演奏曲目;*さやかに星はきらめき クリスマスキャロル 
     ヴィヴァルディ「冬」より。(曲目の後日変更はご容赦を。)

2023年11月16日木曜日

団栗

このところの雨で、富士山も八ヶ岳も甲斐駒も白くなったとのこと。
~急な寒さに対応しきれない…。

☆どんぐりって、色んな形のがあるけど、これ、「どんぐりころころ」の多分、団栗;転がりそうな丸い実。~恐らく椚(*)の団栗。甲斐・白州の、とある林で拾った団栗。たぶギャラリー入口の陶板に、柘榴(ざくろ)とカリン(写真に外)と一緒に飾ってる。
   *椚=クヌギはかぶと虫なんかが蜜を吸いに集まって来る木。
    もしかしてここ、そういう意図で植林した??

2023年11月14日火曜日

ラフランス

いつもながらいただき物は嬉しい。
○○さん、ありがとうございます。

食べ頃を待って、やっと食べた。
味が濃く、美味。日本でも名産地から直送のラフランス。流石と改めて思う。
…もう一つ、改めて思ったこと;
これからは量より質。美味しい物を少し、で行こう。

☆朝の外気温、この辺りでも10℃を切った。
 ~それでも風がない今日の日向は、案外、温かい。

2023年11月13日月曜日

寒くなって開花

こんなに寒くなって開花、2茎。

花芽を確認してなかったから急に出て来たのか、否、気が付かなかったんだろう 。小さなどうと言うこともない花なんだけど花なんだけど、こうして拡大して見ると、思いの外、可愛らしい;花札がなく、花の名前、不明、なれど、多分ツルバキア・フラグランス。

☆今日は、風がある分を差し引いても、昨日より寒いかも。歯磨きの水も中々冷たく感じる;一度、口に含んで口内を冷たさに慣らしてからでないと歯に沁みそう…。

2023年11月12日日曜日

八ヶ岳南端

昨日からそこそこ本格的な寒さに。テラスが少し濡れてて、朝、雨が降ったみたい。外気温は10℃近く。朝一の3重窓断熱のリビングも19℃;初20℃以下。
雀の餌のために開けた短時間で、外ガラスの内側がすぐに曇った。やはり寒い。
…柿の柿の実の風景をしばし眺めてたら、なんと四十雀が3羽飛来し、しばし柿を味わい、枝で遊んでた。…こんな日和でもいい日になりそう。

☆四十雀写真は撮れず。代わりに今日の写真は火曜日の、
 白州から眺めた八ヶ岳

2023年11月10日金曜日

今日からオープン

今日からオープンしてます。

11月の展示;
渡邊史さん(絵)と保坂翠さん(漆)の
Two colors』展、
今日から始まります。
…ただ、今日は、お昼頃から相当の悪天候になるとの予報もあり、ご来廊の際にはお気を付けください。

思いようによっては、色んな仕込み・試作の時間もとれそう…やや、とほほ。

☆写真は展示壁・台の一面と、保坂さん漆の器。

2023年11月8日水曜日

黒富士?

先日冠雪したのに、何だか黒っぽく見える。甲府盆地からなんで、半分逆光だからか、と昨夕の富士。
ニュースで分かったんだけど、気温が高くて、頂上でも雨なって、雪が全部融けちゃったそうな;そんなこと、あるんだ、と感心。
今の温かさはそこそこ稀なこと、なんだ。

☆今日のお昼は、いただいた中華千巻に、久しぶりに作ってみた茸のリゾット。ま、中々。

2023年11月7日火曜日

八ヶ岳

休みの狭間を縫って、八ヶ岳日帰りドライブ。

生憎の早朝の悪天候も殆ど影響を受けず、幸運。

久しぶりの高速運転も、まあまあ。

高齢者を自覚して速く走らないように心がけた、一応、とほ…だけど。

☆彼の地の友とも久しぶりの再会。中々。

☆写真は、八ヶ岳1300mの「秋」。ま、観光地ゆえ、道沿いに紅葉を植えたんだろうけど…。(写真掲載できるようになった)

2023年11月6日月曜日

雀も

前に雀や四十雀は、柿に見向きもしないと書いたけど、某職業の人達の如く、前言撤回;雀、しっかり頭を突っ込んで、貪ってた。味も形状も米とは全く違うのに…。

四十雀も突っつくものの、すぐに飛び立ってしまうから中々証拠は撮れない…とほ。

さっき、鶯*も飛来してきた。中々楽しい、温かい、今年の秋。

多分…背の色はメジロよりややくすんでる緑、目に白リングなし、中々きれいな小鳥。

2023年11月4日土曜日

Two colors展

冬に向かっていく秋に相応しい作品展かと思います。秋のたぶ庭共々、ご鑑賞ください。

渡邊史さん(絵)と
保坂翠さん(漆)の「二人展」

 会期;1110日(金)ー1128日(火) 
 open  11:30-17:30* 
 定休日 水曜・木曜日。
  夕方少し早め(16:30前後)にcloseする日もあるので、電話でご確認ください。 

☆11月25日(土)・26日(日)は、WS開催のため、
 飲食のご利用はできません。

2023年11月3日金曜日

海はいい

あっ、三連休、だったんだ。

いい天気だから、遠回りして買い物に出掛けた。
電車通りに出たら、観光の人、134号線に出たら、車渋滞・ランナー・自転車…人・人・人。で、気が付いた。とほほ。
たぶのきは少し前から一週間休みだし、もう随分と「連休の感覚」から離れてたから。

☆腰越の浜ではサーフィン教室。幸い今日は波も殆どなく絶好の日和…。
 一列に浮かぶ影、何とも、面白い。

2023年11月2日木曜日

水仙

たぶ庭もだいぶ様変わって?きた。

東側のスペース、涼しくなってから芽吹いたオキザリスが一面を覆ってる。明るくなると白いパラボラを広げる。枯れたかと思われたアカンサスがちょっとだけ右に移動して今、中々の勢い。その右で咲くはずの秋明菊が今年は小さい1輪のみ;これも中々。この春にあまり咲かなかった雪柳の葉が今は元気。来春が楽しみ…。

と勝手にこちらは思ってるけど、植物も色々と大変なんだろな。
など、小春日和を楽しんでる…。

2023年11月1日水曜日

枝先の秋

昨日で石塚さんの個展は終り。
ご来廊のお客様、作家の石塚さん、
ありがとうございました。

11月の展示*は、10日(金)から。
故に、というか、
たぶのきも1‐9日はお休み。
  *明日にでも掲載予定。

テラスの陽だまりを楽しんでたら、紅葉の枝の先にトンボ。ピントも上手く合った。これも季節の移ろいの一瞬。

☆それにしてもトンボ、なんで枝の先に留まるんだろ??
 脚や頭・胴体など体形から枝の途中だと留まり難いのか??