4日に地下アトリエの奥で、蕾が開きかけているのを、たまたま発見して、5日のお客様(お一人がドイツ人でしてちょうど良い!と閃いて)をお迎えするにあたり、たぶのきの入り口に出したんです。喜んでいただきました。
でも、今日、もう残りの蕾が4個になってしまったから、あと2~3日で咲き終わってしまうかも・・・。(写真は10日撮影)
(たぶコンまでは持ちませんね、残念。)
(もう一つ、独白~あんまり面倒を見ていないのですが、よく咲いてくれます!えっ?下手に面倒を見ない方がよい?・・??)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿