今日は、ある作家さんの個展に行くために、銀座まで出かけたんです:いい日和の銀ブラ(~なんて今は死語ですかね?)、気分、ゆったり、でした。
お昼をどこで食べようかな、と、ぶらぶら・・・折角近くまで来たんだから、見ておこうと:外国人にまぎれて、写真など撮ったんです。何かちょっと気恥ずかしい感じがしましたね。
外国旅行では、パチパチ撮りまくっても何も感じないのに、変ですね。
それはそうと、電車に座ると眠くなるのは、なぜなんでしょうね。よく眠れました!(実は、暗譜用の楽譜、2回、落としました、多分。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿