郵送されてきたのは、「福寿手帳」っていう、写真の小さな「手帳」。
65歳になると、送ってくるんだと。
・・・なんじゃこれ。また行政の無駄か。
で、捨てようかと思ったんだけど、「ちょっと見てみたら」って言われて、そしたら、
な、な、なんと、特典が。
・・・小さな人間には、驚き!
市立の美術館等は入場無料だし、県立の施設も半額とかに。
で、捨てられずに残った「手帳」。
☆実は、今日、祝いにくくなってしまったけど誕生日、65回目の。・・・ま、今更、祝う必要もないんですが。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿