嬉しい、いただき物。
(紫玉葱、じゃありません、念のため)
佐渡名産の無花果(いちじく)。
しかも、ブランド品~「小木ビオレー」。
大昔の鶴見の家の裏庭にあった無花果とは、全く別物。・・・甘きゃいいってわけじゃないけど、さすが。
とにかく美味しい。しっかり美味しそうな無花果の香りもいい。
子供たちが同じ位で、お近づきになった、家内の長い友から。
ありがとうございます。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿