年始、近所の寺で鐘突き。
もっと大きな鐘もあるけど、
これも中々の大きさ。
さて、どんな展開に・・・?
元気・陽気に出かけた孫2号。
さぞかし鐘突き、喜ぶかと思いきや、
前の人の突く音に耳を塞ぎ、嫌だ、と。
確かに大きいには大きいけど、
小生にはそれほどでもないと思うのだけど・・・。
で、写真の後、後ずさりして、縄を持とうともしなかったんで、
ママが一人で鐘突いた。とさ。
そう、そう言えば、我が家の古い掃除機も嫌がった。
大きな音に耐えられない。 ・・・な、なんと敏感な。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿