いつもは彼岸花って言ってるけど、
ここでは特に「曼珠沙華」。
~白い彼岸花と区別するために。
たぶのきでは、敬老の日に咲いた。
何とも季節を感じさせてくれる花。
☆蛇足~彼岸花って、彼岸と言う
言葉から一部に忌み嫌う
向きもあるとか。墓=死の短絡的発想なのか・・・。
死も墓もそんなもんじゃないのに。
…因みに「曼珠沙華」って仏教のサンスクリット語で、
「天上の花」とか。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿