風がふーっと吹くと、
何とも心地良い自然の涼しさ。
9月も終わりになると、やはり、秋。
写真は、昨日の続き;紅の彼岸花の花芽。
咲くかと思ってたけど、
明日にも咲きそうにない。
~遠目にはアスパラ??
すると、水引は、紅梅か? ん??
枇杷の下にある紅彼岸花一輪は咲いた。
けど、花がいつもよりだいぶ小さく、まとまって咲く白には、
かなり見劣りする。
(今年は随分彼岸花を使いまわししてしまった・・・。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿