
パセリ・セージ・ローズマリー・タイム・・・の歌、懐かしいわが青春の1ページ。意味も背景もわからずただ耳ざわりがよくて、聴いて、歌っていた。それはそうと、セージの色鮮やかな花(写真)は結構長いこと咲いている。これも本物を見るのが一番、実になんとも言えない色だ。・・・で、近所を歩いていると、知り合いの家の角にもあったり、割とどこにでもいて、丈夫なんだな、セージは・・・。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿