
なんか、シフォンばかりですが、・・・。
スポンジの食感は、最初の頃から、しっとりしていて、いいんですが、なかなか見せられるものができなくて、・・・・卵白が1つあったから、この前のレシピも少しアレンジして、また試作したんですね、けっこう、しつこく試作するでしょ?なんか、シフォンにはそんな感じなんですよね・・・。
多少の小さくない穴はあるんですが、まあまあのものが、何とかできました。~上面の周辺の「しわ」がイマイチですね。それと実は食べると外側がやや固いかなって感じなんです、ね。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿