孫2号の希望で、たぶ庭のハーブ畑に
渋々ながら(断れないから)植えた
トマトからの収穫物。
・・・孫が忘れてったから、
早速賞たべちゃえって。
まあまあの味。
~すごく美味しいわけじゃなかった。
ま、そんなもの。
傷もなく色も形も中々きれいなんで、しかも他にネタもないんで、
たぶログ、採用。
実は、これも狙われてるんで、網かけしてる、手間がかり・・。
鳥が来るのは、なんか平和そうで自然が近い感じでいいんだけど、
中々いいことばかりじゃない・・・とほほ。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿