先日の台風の塩害で、こんな姿に;
いつもは緑の葉が生い茂ってて、
見えないだけど、緑の実が丸見え。
こんな姿、見たことない。
~しかも他所の庭の木も同じ姿。
月曜ゴミ出しは、草木の大山。
ほんと、中々凄い塩風、だったんだ。
来年になったら、黄金色の、この姿、見れる?はず?
ん?このまま日光に当たってたら、早く熟す?落ちてしまう?
~~毎年、ジャムやピールを作ってる「夏みかん」の木。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿