たぶテラスを小さな中庭のように
囲ってくれてる竹。
冬の間、寒いし、手入れをせずに
おいてたから、
随分お隣に敷地に
出っ張ってしまった。
故に、お隣にお断りして、
一昨日ばさっと刈って、昨日は刈った竹の処理。
気持ちよくするには、手間をかけねばならぬ。
写真の5倍以上あったんだけど、昨日のお昼には、大体写真のよう。
ま、懸案事項を一つ処理。
~ビールはうまい。
☆防備して作業したけど、手首や手には、小さな傷が館箇所も、
・・・とほほ。(一応、報告しときたくて、掲載。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿