昨日、富士のみならず、
南アルプス・八ヶ岳も白く光ってて、
春の陽光。
なんとも心地良い甲斐の旅。
県境の蔦木宿あたりをハイキング。
この辺りの桜はまだまだ。
空気も冷たい;5℃。
あと半月以上先か。
しばらく歩くと、粉雪が舞ってきた;
予報通り。
温泉で湯ったり、1時間;
こんなに長くいたのは初。
中々、期待外れの春の旅、であった。
☆写真は、夜にお世話になったビストロのデッキ;
積雪も横殴りの降雪も、中々、記憶に残る。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿