あの、イタリア第2国歌
と言われてる、Va,pensieroから
始めるCORO DI SCHIAVI EBREI
で特に有名な、ヴェルディオペラ。
昨夜は、この録画(今年6月、チューリッヒ歌劇場)を見て、中々満足。
来年11月の藤沢市民オペラの演目でもあり、
明日の院内コンサートの、実はアンコールでもこれを歌うんです。
☆写真は、その歌の後半、これから高まっていくシーン。
~でも、なんでヘブライ人の歌が、イタリア第2国家??
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿