昨日掲載した彼岸花だけでなく、
水仙が群れをなして出てきてた。
水仙は春に花を咲かせるために。
どちらも葉は、地上で越冬。
~さて、どの位の低温だと、
枯れてしまうのか。
などと疑問が浮かぶ。
思えば、70年も生きてきたのに、何だか、知らないことばかり。
ま、知らなくても何と言うことはないんだけど…。
☆ピアノカルテットが流れてる、知らない作曲家だけど、中々。
~少し前から、BBCに飽きて、ボストンを流してる。
何となく、イギリスではなく、これがボストンか、などとも。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿