

6月上旬につぼみが膨らみ始めて、やっと、23日に、花が咲きました。2鉢あって、花茎が20本以上あり、まあまあ壮観ですよ、いつものことですが、写真では花の微妙な色が出ません・・・、ですから、この何とも言えない淡い薄紫(ほんとは、古来の日本にはこういう微妙な色合いを表現する言葉があるんですよね、ま、いずれ調べることにしましょう)を見たい方は、この一週間でしょうか、ご覧店ください(とPR・・・??)。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿