また、八ヶ岳山麓:北杜にある家に行ってきました。
町の温度表示が午後まだ明るいのに、マイナス2度、とか。それに風も強かった!
お陰で、温泉を楽しめましたし、新雪の真っ白く光る、雪山も見ることができました。(そのほかにも、楽しいことがありましたが、それらはまた追ってそのうちに・・・。)
(写真左は八ヶ岳連峰で、写真右が、その左手の山の奥の三角(クリックで拡大して)のが国内2番目に高い北岳、右の丸っこく高いが甲斐駒ケ岳、です。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿