たぶテラスの鉢で、育ってる。
昨年の花の後に友人からもらって、植えた鉢。
梅の頃までは、葉も枯れてきて、だめかなと思ってたんだけど、4月の後半からか若葉が出だして、一安心。
で、今日、発見したんだけど、写真のすごく小さな粒々が、もしや花蕾かも・・・。
昨年、友人宅で見たミルテの花(⇒クリック)から想像すると満更でもないかもしれない。
・・・咲いたら、感激もの。
(ミルテについては、上のクリックでご覧になれるので、ここでは書かないけど、何とも、らしい花。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿