少し前までは、生カキを旨いと言って食べてたけど、近ごろは、これ。
簡単で旨い、お奨めです。
生姜で煮る*時雨煮。
(毎度の如く、
少し食べちゃった後の写真で恐縮。)
*と言っても、生姜だけじゃ、
旨くもない。日本の煮物の三種の神器に、砂糖を少し加えるんです。
汁は煮詰めるけど、カキは最小限の火しか入れないから、
トロッとしてて旨い。
牡蠣の滋味、楽しんでます。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿