先日の鷗の辺りから臨む、
弁天橋とその向こうの江の島。
そう、川面がきらきらしてる。
何でだろ、春になると。
真冬とは何が違うんだろう。
・・・物理的要素;気温・水温・太陽の傾きなどあるけど、
それらによって川面の輝きが変わるんだろうか?
と言いながら、今夜から雨。そして明日からは冬の寒さになるとのこと。
・・・ま、そんなものか。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿