桜つづきで;
たぶのきの近くでも桜・桜・桜。
・・・ほぼ満開に。
☆写真は、この辺りでは中々有名な
お寺の山門と、ほぼ満開の桜。
野山の桜もいいけど、
日本の建物と桜っていうのは、なお映えるような・・・。
☆今日は、ちょっと外した、墓参り。
そのついでに運転免許の更新手続き。~既に高齢者なんたらで
教習場で試験・講習を受けてるので、申請書提出・視力検査・写真撮影
だけ。~30分もかからず;「高齢者」も中々よし。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿