なんて凄い撥水。
知ってたとは言え、実際、
水を垂らしてみると、
水玉がさっと走って、
そこに濡れた跡もない。
近所のお寺の甕(かめ)の蓮に
倣って、たぶにも置いてみた。
なんとなく、和風…と感じるのは、当方の固定観念??
☆今日は、梅雨の晴れ間??なんとも、蒸し暑い。~涼…??
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿