
この夏、何回か利用させてもらった、
浜に、孫たちがお返しのごみ拾い;
昨日催されて、参加。
鎌倉JC主催で、由比ガ浜・七里ガ浜・
腰越の浜で行われたんだけど、天候の
せいもあってか、腰越は参加者が少なく、
やや残念。
次は9月6日(日)9:00-10:30。
~参加希望の方はJCに申し込みを。
☆孫の海水浴見守り人は、見守り中、ガラス片拾いに勤しんでた…。
毎回50‐100片ほど回収;ま、微々たるもの。まだまだ沢山ある。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿