今開催してる、
加藤郁さんの個展も、
もう、今度の火曜日が楽日。
始まる前には、3週間はかなり長いと、
毎度、感じるんですけど、今の実感は
・・・あっと言う間。
まだご来廊でない方、
是非、お見逃しなく!
☆明日明後日の両日とも、作家在廊の予定です。
☆写真は、たぶのきがクローズし、照明を消した時に、
たまたま、何かの反射光が射し込んで、ギャラリーの照明とは違う、
ちょっと面白い感じになった瞬間。
・・・「密」という銘の右の絵。いかがですか?
ちなみに、左の小さい方の絵の銘は「翡翠葛」。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿