…って、ま、変な言い方だけど、
あの7月の暑さと比較したら、
まあ、凌げる暑さ;
いつもの夏なのかな…かと。
ではあるけど、
今年は最初からエアコンづけなんで、
今更エアコン無しは、無理。
…それにしても、電力不足の声は聞かない。
と言うことは、やはり「原発必要」は、経済性だけの声なんだ。
~ま、今の政府が自分の主張の根拠も説明しないし、質問にもまともに
応えない身勝手さゆえ、営利企業もそれに倣え、か。
☆たぶ小道の今年最後のぎぼうし。
斑のない大きな葉と、真白な大きな花。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿