梅雨だから当然の霧雨は降ってるんけど、
強風に加え時折の突風で、
百合の香りも吹き飛ぶし、
テラスの端に置いてた、
百合の2鉢が転倒・落下・破損。
~ま、幸い、百合は植え直して、多分、
大丈夫か。
それにしても突風って、すごいパワーだ。
~道路標識の柱など、ごついのに、納得。
で、写真は、倒れない朝顔。
(重心の位置にも寄るけど、今日の北東の風が直接当たらない場所に
あるからか。一方、倒れたのは吹き抜ける、その位置にあった。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿