ずっと行きたいと思ってた、
「こども文庫」に行ってきた。
~実は従姉が作って、運営してる
小さな、私設の図書館。
(エアコン・トイレ・手洗いも備えてる)
幼児向けの絵本から中高生ぐらい
向けの本が、3,000冊ほど;
殆ど、従姉が集めた本(自分の子供に読んで聞かせた絵本もある)。
☆子供たち、多い日は10人以上が訪れることもあると言う。
~読書中は、こども達に任せてる。
…日当たりの良い、ほのぼのとした空間。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿