『たぶのき』の上の部屋の壁塗り直しをすることになって、外注すると10万円以上するってんで、実は一昨日から写真のローラーを使って自ら実行。
三日がかりで今夕、やっと完成;
否々、明朝、養生テープを取って、完成。
トム・ソーヤのペンキ塗りのようには楽しめず…はあ、中々疲れた。
~手指は勿論、袖口や着けた心当たりもなかった肘辺りなんかにも
塗料も着いてたりして、ま、着いてもいい服装に着替えてて一安心。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿