
アガパンサスの茎が枯れて、その先端につけた鞘がほころびて、黒い種が落ちて・・・。アガパンサスは種から育てるのは難しいと聞いていたので、まあ、枯れた茎と鞘が、淡い緑の葉の隙間から、林立している様を楽ませてもらっています。いいでしょ?けっこう季節感が出ていて・・・。
昨日からずっと寒くなって、今日は昼前から、しとしと雨で、薄ら寒い。ほんと、急に秋模様!!
(写真は数日前に撮ったもの。これ、もう一鉢隣にあるんですが、なかなか、でしょ?)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿