雄姿はよく見てるけど、たまたま少し高い所から見て、ああ、これもいいなと。
たぶのきの東側の高台;鎌高のある丘からの夕景。・・・中々、でしょ?
下方の灯は、洲鼻通り辺りのアパート群。中央の明るい光はコンビニか。
(たぶのきは、この灯のちょっと下にあるって感じかな)
☆今日は、グリゴーロを聴きながら、お昼。知らない歌ばかりだけど、中々。
~それにしても、なんと熱いこと。血管が切れてしまいそう・・・。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿