
今年の8月9月はなんだか変な気候だったが、気づかないうちに秋らしくなってきたなあ。たぶのきのテラスにたっているジューンベリーの葉が少しだけ紅葉(黄葉)した。この春にこのテラスに植えられ、すぐに可憐な花をつけ、6月には小さな赤い実をいっぱいつけ(それ故June-berryなんですね)、夏には明るい緑の葉をきらめかせて、そして栄養を貯めて、今冬ごもりの準備を始めた・・・、また来春、花をいっぱいつけるために。そして11月には落葉するという。そんな、今日も静かなたぶのきの秋・・・、でした。かな??
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿