この時期に、大丈夫なのか?
と思ってしまう。
ローズマリーって、晩秋から早春がちょうど花のない時季のはずなのに、咲いてるとは、喜んでいいのか、心配しなきゃいけないのか?
・・・しかもほぼ満開、なんだから。
☆『フユノオクリモノ展』も、いよいよ、今度の火曜日で楽を迎えます。
・・・まだ、ご来廊されてない方、また見てみたい方、この3日間に、どうぞ。
☆この小さな可愛らしい花、実際の色は、写真よりもう少し濃いんです。
(その色にすべく、パソコンで操作すると、画面が暗くなるので、やめたんです。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿