にょきにょき、ぎぼうし。
たぶ小道に、8鉢(あるらしい)。
・・・みんな、にょきにょきにょき。
芽吹いてる。
写真上が出始め(3/22)、鉢一面。
写真下が昨日、密集、ほぼ完成か。
もっと速い成長のぎぼうしも;
遅く芽吹いたのに、
大きな葉を広げてたり。
☆と書きつつ、なんだけど、
ぎぼうしの花って地味だから、
茎を伸ばし始めるまでが、見ごろか。
謂わば、観葉植物。・・・とは失礼な。
☆さっき初お目見えの鳥、飛来;アカハラ、のよう。中々、精悍。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿