先日、空輸されてきたワイン。
大好きな、貴重な、いただき物。
・・・ありがとうございます。
ウィーン郊外の修道院Klosterneuburgのワイン。
900年の歴史があるという。
早速、いただいた。
思いの外、甘くなく*すっきり・マイルド。
すーっと飲めた。
250mlだったので、すぐに空びんに。
・・・もっと飲みたい気分にさせられる。
*概してオーストリアは甘いのが好きという傾向。
・・・ラベルをよく見たらTROCKENと書いてあった。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿