さて、
「色々」のもう1つは~枇杷。
若葉が大きくなって、春の色
パステルカラーの淡い緑色;右下。
その中に少し大きくなった実が、
中々いっぱいついてる。
緑色になってきた。 (小さな時は、
ずっと薄茶色の埃っぽい色、だった。)
5月のたぶコンの頃には食べられるようになってるはず。
~売ってる枇杷と比べたら小さいけど、味は濃くて旨いはず。
近くなったら、また鳥除けネットで実を守らねば。
(一昨年は先に烏に全部食べられてしまい、昨年張ったネットは有効だった。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿