若葉の色が鮮やか。そして、
外出自粛の、静かな春。
終活ってことじゃないんだけど、
少しずつ貯めこんでた事、
片付けてる;で、ビール、
美味しくしてもらってる??
☆写真~少し前に蕾が膨らんできてたんだけど、開花した、月桂樹。
実は、たぶのきの月桂樹、カイガラムシ由来?の黒い粉?が葉につく
病気にかかってて、ダメかと心配してたが、新芽も出てきて、今、花も
咲かせた。葉の黒化に耐えつつ、懸命に再生しようとしてるのかも…。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿