
こんなんだったのですね!って、枝についている花でなくて、”たぶのき”の小道に落ちてしまった花~こんなにたくさん落ちてもまだまだたくさん枝についているのです。落ち易いから、たくさん花をつけるのでしょうか、自然の摂理として、なんて。小さな白い花~スズランに似ていますね(写真をクリック拡大して見てください)。
おまけ~小道のレンガの間の芝も、まばらながら、しっかりと緑を増やしてきています~楽しみ。
(ということで、シリーズ第2弾、でした)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿